お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

関連するキーワード
全てのキーワードを見る
園芸・ガーデニング

意外にもリーズナブル♪多肉植物♡ハオルチアのミニリース(*^^)v

  • ブログで紹介
 #多肉植物ぴー農園
#多肉植物ぴー農園さん
植物が大好きで♪育てたりアレンジしたり☆多肉植物ではリースや寄...もっと見る
意外にもリーズナブル♪多肉植物♡ハオルチアのミニリース(*^^)v

クリスタルプランツとも呼ばれ、宝石のようにキラキラ光る葉がとてもきれいなハオルチアでリースを作ってみました。複数の品種を寄せ植えするのではなく、大型オブツーサ1品種だけを植えて作りました。

多品種の多肉植物の寄せ植えも素敵ですが、1品種のみでもまた違った雰囲気の素敵さがあると思います。
そして、とても嬉しいのは1品種に絞ることで、管理が楽になることです。
ハオルチアは上のほうに高く伸びたりはしません。そして成長スピードは多肉植物の中でもゆっくりなので、アレンジした時の姿形を長く保つことができます。

ハオルチアだけを使ったリースはとてもぜいたくな感じがするかもしれません。
でも!(^^)! 買い物レポでご紹介させていただいている【多肉植物専門店ビスタ】さんのボリューム満点てんこ盛り盛りの苗を小さなリースベースに植えましたので、とてもリーズナブルに作ることができました\(^o^)/


どうしても空いてしまう隙間やデコボコ感も白いココファイバーを空間埋めと植えた苗が根づくまでの固定の役割を兼ねて使用することで見た目の問題も解決♪使う苗が少なくてもあまり寂しい感じにならずに済んでいると思います♡☆

ココファイバーの代わりにお好みのモスなどで空間を埋めたりして楽しめば、更に苗の数を減らしてもまた違った雰囲気の素敵なデザインにもなり、空間が広くなる分、植えた苗をよりノビノビと育てることもできるでしょう♪☆
このように少ない苗を植えて育てながら殖やして徐々に空間を埋めていくという作り方でも☆ご自身のお好みに応じてお楽しみいただけます\(^o^)/

リースベースは直径15cmのミニサイズを使用しました(*^_^*)
ハオルチアの苗は楽天市場の多肉植物専門店ビスタさんの大型オブツーサ 9cmポット苗 700円/1ポットを使っています♪
写真のリースには3~4ポット分の苗を使いました。
    ⇓
http://item.rakuten.co.jp/vistajapan/10000218/






材料 (お好みの大きさのリースベース)

  • 多肉植物を育てる土:ハオルチアの苗
  • お好みの数の大型オブツーサの苗:ココファイバー
  • (お好みで)リボン

大型オブツーサの株分け(^o^)

大型オブツーサの株分け(^o^)

ハオルチアはカット苗を作って土に挿して植えるのではなく、根つきのまま植えます。
鉢から苗を取り出して土を落として株分けします。

傷んだ根など不要な根を取り除きます☆

用意した空のリースベースに株分けした苗を仮置きしてみる(*^。^*)

用意した空のリースベースに株分けした苗を仮置きしてみる(*^。^*)

苗の配置を決めるために、リースベースに仮置きしてみて、植える位置を決めます♪☆

リースベースに土を入れます(^^♪☆

リースベースに土を入れます(^^♪☆

この状態のリースベースに株分けした苗を植えます。
苗を入れてからリースベースの脇から土を足します。割り箸などを使い、根の間にもしっかりと土を入れます。そのあと、ココマットをリースベースの外側と内側に入れます。

ココマットは植えた苗をしっかり固定するためと、できた隙間を埋めるために使いました♪

リボンをつけて完成しました\(^o^)/

リボンをつけて完成しました\(^o^)/

春らしい淡い色のリボンをつけてみました。
リボンはワイヤーで土に挿せるように作り、たまに変えたりして楽しみます♡(^o^)

気分転換やイベントに合わせてリボンを変える予定です♪☆

気分転換やイベントに合わせてリボンを変える予定です♪☆

まだまだ先ですが、クリスマスの頃にはこのような色のリボンを使い、ベルや小さなスターなどを♪☆多分・・ご近所のおチビさんたちが飾りつけを楽しんでくれるのではないかと思います(*^_^*)

色幅のあるグリーンのリースなので、様々な飾りとも合わせやすそうです♪☆クリスマス以外のイベントでも活躍してもらいたいリースです(^^♪


#succulent #wreath #Haworthia #cuctus

このリースのハオルチアは楽天市場の【多肉植物専門店ビスタ】さんの苗で作りました♪

ハオルチア属 大型オブツーサを3~4ポット分使用しています(^^♪☆

楽天市場の大人気店♪いつもボリューム満点のきれいな苗に大満足\(^o^)/

2017.03.10

私が大好きな多肉植物の通信販売のお店とその苗をご紹介いたします(^^♪楽天市場で大人気の多肉植物のお店、【多肉植物専門店 ビスタ】さんの苗は、3号や3.5号といった大き目のポリポットに植えられたもので手間暇かけて数年作り込...続きを見る


こちらにもビスタさんの苗を多数♡使わせていただいています(^^♪☆

セリアの100均ハンギングバスケットで作る☆ カラフル多肉ボール(^^♪☆

2017.01.27

多肉植物を球状に寄せ植えして吊るして飾る多肉ボール。その土台をセリアの100均商品【アンティーク ハンギングバスケット】で作り、カット苗を挿して完成させました(^^♪☆このバスケットで作る多肉ボールは少しめですが、球状の寄...続きを見る



多肉植物の寄せ植えIN100均の鉢底ネットで作れるお家型の鉢\(^o^)/

2017.02.03

鉢底ネットやココマットは大変便利で本来の使い方以外にもこのような鉢作りにも利用できます♪☆鉢底ネットもココマットも水が抜けるので、【植物を植えることができて土がこぼれない形】に作り替えることで自分だけのオリジナルの鉢作りみ...続きを見る


こちらはその他の多肉植物を陶器のリースに植えたものです(^o^)

ハンドメイドのすすめ♡多肉植物用の手作り鉢コレクション

2017.03.14

こんなのあったらいいな♡でも・・売られているのを見たことがない~((+_+))と、欲しいものをあきらめてしまうことはないでしょうか?私の場合はすぐにあきらめる時もあれば、なかなかあきらめがつかない時もあります。そしてどうし...続きを見る







#多肉 #多肉植物 #ビスタ #暮らしニスタ #ぴー農園 #succulent #cuctus #plants #garden #gardening

コツ・ポイント

株分け時に傷んだ根を取り除く作業は丁寧にピンセットなどを使って行いましょう。無理に手で引き抜いたりして誤って残す根を切ってしまわないように気をつけましょう。ココファイバーをリースベースの脇から入れていく際も根を傷めないように気をつけながら入れます。

 #多肉植物ぴー農園
#多肉植物ぴー農園さん
植物が大好きで♪育てたりアレンジしたり☆多肉植物ではリースや寄せ植えを多数製作、毎日の生活に植物を取り入れていろいろと楽しんでおります(^^♪☆ 資格:グリーンアドバイザー
  • ブログで紹介

このアイデアはいかがでしたか?

もっと詳しく知りたい点や、気に入った点についてコメントを残しましょう!

Ranking

ランキング

もっと見る

Popular Kurashinista

人気の暮らしニスタ

もっと見る

1

🌠mahiro🌠さん

9246

🌟Bookmarkが嬉しい❢イイね❢もありがと〜...

2

舞maiさん

5855

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

3

*yuko*(曽布川優子)さん

4134

20年間のイタリア生活で料理を学びディプロマを取...

4

ハッピー(小寺 洋子)さん

3744

料理愛好家。大阪在住/日常の小さな喜び(宝物)を...

5

わんたるさん

3363

歳の離れた子供3人のワーママ。簡単工程で洗い物が...

1

mamayumiさん

399097

おうち料理愛好家。福岡在住/夫と小3の息子の3人...

2

ハッピー(小寺 洋子)さん

325871

料理愛好家。大阪在住/日常の小さな喜び(宝物)を...

3

舞maiさん

199621

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

4

智兎瀬さん

48153

ちとせと申します(*^▽^*) 元ホテル従業員...

5

🌠mahiro🌠さん

32269

🌟Bookmarkが嬉しい❢イイね❢もありがと〜...

花ぴーさん

8582681

ヘルシーでエコで簡単なお酒のあてを作るのが好きで...

香村薫さん

5289107

モノを減らして時間を生み出す、ロジカルなお片づけ...

🌠mahiro🌠さん

18127242

🌟Bookmarkが嬉しい❢イイね❢もありがと〜...

よんぴよままさん

6295999

4人の子どもに振り回されながらもスイーツ作り、お...

コストコ男子さん

12092376

コストコアドバイザーのコストコ男子です。 コス...

会員登録

暮らしニスタの最新情報をお届け


開催中! 暮らしニスタ

コンテスト

CONTESTS

コンテスト

【ずるいほどに旨い鶏むねおかず】コンテスト
季節の困りごと解決!【ライフハック】コンテスト
アイデアを試してみませんか?
2017/03/13/43250d764ea0dbf3580c003f5c18df75.jpeg
意外にもリーズナブル♪多肉植物♡ハオルチアのミニリース(*^^)v
試してみた感想を投稿

試してみたについて

試してみたについて

最近、感想が書かれたアイデア

ステキをしている人
ブログでアイデアを紹介する

下記のタグをコピーして貼り付けるとプレビューのようにブログに表示されます

意外にもリーズナブル♪多肉植物♡ハオルチアのミニリース(*^^)v
2017年03月10日

クリスタルプランツとも呼ばれ、宝石のようにキラキラ光る葉がとてもきれいなハオルチアでリースを作ってみました。...
#多肉植物ぴー農園さん
ブログでアイデアを紹介する

下記のタグをコピーして貼り付けるとプレビューのようにブログに表示されます

意外にもリーズナブル♪多肉植物♡ハオルチアのミニリース(*^^)v
2017年03月10日

クリスタルプランツとも呼ばれ、宝石のようにキラキラ光る葉がとてもきれいなハオルチアでリースを作ってみました。...
#多肉植物ぴー農園さん