お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

関連するキーワード
全てのキーワードを見る
リメイク・ハンドメイド

1個のレンガから5枚のスライスレンガをハンドメイド!!

  • ブログで紹介
KOB_studio
KOB_studioさん
2016'9月より参加させて頂きました。 2013'7月に現...もっと見る
1個のレンガから5枚のスライスレンガをハンドメイド!!

壁面にレンガを張りたい!
リメイクシートや壁紙のレンガ柄、リアルにプリントしてあってパッと見素敵ですね!
軽々ブリックやレンガ風タイルも捨てがたいです。
でもっ!
やっぱり本物のレンガの質感や色味は良い物ですね!

そこでホームセンター等でも買える1個100円~200円位のレンガを使ってスライスレンガを造っちゃいました~(^_-)-☆

230mm×115mm×60mmサイズのレンガで15~20mm厚のスライスレンガが5枚位出来ます。

今回使ったレンガが1個188円(税込)なので1枚のスライスレンガが約38円で出来ちゃいます。

コーナー用のL字型も含めた造り方をご紹介します!

材料

  • レンガ:お好みの物
  • ディスクグラインダー:電動工具
  • ダイヤモンド刃(石材カット用):グラインダー用
  • 直角定規:差し金
  • 保護メガネ:忘れずに!

1枚目のケガキ線を引く

1枚目のケガキ線を引く

今回は約15mm厚のスライスレンガを造るので、採寸してカット線をレンガ1周に渡りケガキます。

えんぴつ等でOKです!

ケガキ線に沿ってカット!

ケガキ線に沿ってカット!

1.ケガキ線に沿ってレンガ1周に渡りダイヤモンド刃が付いたグラインダーで切り込みを入れます。

通常のディスクグラインダー刃では切り込み深さが25mm程度なので60mm厚のレンガは両側から刃を入れても10mm程度は残りスパッとは切れません(;'∀')
ですから1周に渡りカットラインを入れたらレンガタガネ等を切れ込みに入れ、ハンマーでチョンっと叩くと簡単に出来ます。

【ポイント】
レンガの下に厚目のタオルかジュータン等を敷くとレンガが跳ねずに簡単に割れますよ!


2.残ったレンガにもう1度同じように15mm幅のケガキ線を書き、同作業をします。

長さ230mm×幅60mm×厚さ15mmのスライスレンガが2枚出来ました!

残ったレンガ

残ったレンガ

このようにスライスしていくと横幅が段々狭くなっていきます。

ストレートのスライスならばこのまま同じようにカットしていけば5~6枚出来ちゃいます!

コーナー用のスライスレンガを造る

コーナー用のスライスレンガを造る

※画像は5個のレンガを同時にスライスしています。


1.2枚のスライスレンガをカットし残ったレンガに15mm幅でL字にケガキ線を入れ、グラインダーでケガキ線通りにカット溝を入れていきます。

L字の短い方の長さをもう少し短くしたい場合は、最初の2枚の所を3枚スライスして下さい。

【注】L字の角の部分にはグラインダーの刃が届かないので出来るだけギリギリまで刃を入れるか、レンガ用のノコギリで深く切り込みを入れます。

2.L字の角の部分を中心にタガネを入れ裏表と長短と交互にチョットづつ慎重に叩いていきます。
何回か叩くとカットライン上にヒビが入ってきますので今度はカットライン全体にまんべんなくタガネを入れ優しく叩いていきます。

3.カット出来たらL字の内側部分に残った凸凹をグラインダーで削って整えて下さい。

これで長さ230mm×幅60mm×L字出幅60mm×厚さ15mm のL字コーナー用が1枚出来ました。

残ったレンガで更に2枚のスライスレンガを造る

残ったレンガで更に2枚のスライスレンガを造る

L字にスライスした残り(画像赤丸部分)を更に半分にスライスしていきます。

この2枚はL字の残り部分なのでサイズが少し短くなります。

長さ210mm×幅60mm×厚さ15mmのスライスレンガが2枚出来ました。

※グラインダーの刃幅がカット代でマイナスするので長さ、幅、厚さはバラツキが出ます(;^ω^)

スライスレンガ大量~~~!

スライスレンガ大量~~~!

画像では6個のレンガをスライスしましたので全部で30枚のスライスレンガが出来ました。

30枚で約0.5㎡のレンガ張りが出来ますので、張りたい面積に応じて必要枚数スライスして下さい。

形状や厚さ、張り方で張り面積は変わりますのであくまでも目安程度に( ^ω^)・・・


※グラインダー作業の時は必ず保護具を着用して下さいね!!

コツ・ポイント

スライスのカットラインは自由なので色々な厚さや形状に挑戦してみるのも楽しいですね~!
スライスした物をわざと半分に割ったり、削ったりするとアンティーク感が出ていいかもしれません!

スライスしたレンガは本物とはいえ軽くなるので、壁面に接着する際はタイルボンドやコンクリートボンド等でも容易に貼り付ける事が出来ます。

何と言っても質感が最高です(^_-)-☆

KOB_studio
KOB_studioさん
2016'9月より参加させて頂きました。 2013'7月に現在のリフォーム済み中古住宅を購入、家はきれいなもののお庭、駐車場・・・外構は殆ど荒地状態でなにも無い状態でした。 ここからが私のD...
  • ブログで紹介

このアイデアはいかがでしたか?

もっと詳しく知りたい点や、気に入った点についてコメントを残しましょう!

MINTOさん
MINTOさん

KOBさん初めまして!
フォローありがとうございます(/ω\*)

ページ拝見させていただいて、どれも超本格的DIYで驚きました!
私は室内でできる簡単DIYばかりですが、参考にさせてください(*^^*)

よろしくお願い致します٩(๑❛ᴗ❛๑)۶

2017-03-10 00:17:38
KOB_studioさん
KOB_studioさん2017-03-10 20:01:08

MINTOさんはじめまして。
コメントありがとうございます(*'▽')/
小技の利いたキッチン周りのDIY!
とっても素敵です!!

お互いにこれからもDIY楽しみましょう~(^_-)-☆

こちらこそどうぞ宜しくお願いします(*^▽^*)/

Ranking

ランキング

もっと見る

Popular Kurashinista

人気の暮らしニスタ

もっと見る

1

🌠mahiro🌠さん

9556

🌟Bookmarkが嬉しい❢イイね❢もありがと〜...

2

舞maiさん

5045

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

3

*yuko*(曽布川優子)さん

4035

20年間のイタリア生活で料理を学びディプロマを取...

4

栄養士まみさん

4028

8歳と0歳の女の子のママ☆ 旬の食材を使い、栄...

5

花ぴーさん

3635

ヘルシーでエコで簡単なお酒のあてを作るのが好きで...

1

mamayumiさん

89149

おうち料理愛好家。福岡在住/夫と小3の息子の3人...

2

ハッピー(小寺 洋子)さん

81216

料理愛好家。大阪在住/日常の小さな喜び(宝物)を...

3

舞maiさん

42291

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

4

智兎瀬さん

30335

ちとせと申します(*^▽^*) 元ホテル従業員...

5

🌠mahiro🌠さん

30194

🌟Bookmarkが嬉しい❢イイね❢もありがと〜...

よんぴよままさん

6297074

4人の子どもに振り回されながらもスイーツ作り、お...

ひこまるさん

10681965

簡単レシピ・100均グッズでテーブルコーデ・お子...

おおもりメシ子さん

8338373

おいしいもの妄想家♪ 最近は野菜と果物とお豆が大...

roseleafさん

8373824

四姉妹の母です。 ちょっとした時間を見つけて、...

Asakoさん

5845980

グリーンや異国の雑貨やファブリックに囲まれ、好き...

会員登録

暮らしニスタの最新情報をお届け


開催中! 暮らしニスタ

コンテスト

CONTESTS

コンテスト

【ずるいほどに旨い鶏むねおかず】コンテスト
季節の困りごと解決!【ライフハック】コンテスト
アイデアを試してみませんか?
2017/03/04/b4554de6347e132aaad1e2e6d7fcaec7.jpeg
1個のレンガから5枚のスライスレンガをハンドメイド!!
試してみた感想を投稿

試してみたについて

試してみたについて

最近、感想が書かれたアイデア

ステキをしている人
ブログでアイデアを紹介する

下記のタグをコピーして貼り付けるとプレビューのようにブログに表示されます

1個のレンガから5枚のスライスレンガをハンドメイド!!
2017年03月06日

壁面にレンガを張りたい! リメイクシートや壁紙のレンガ柄、リアルにプリントしてあってパッと見素敵ですね! 軽...
KOB_studioさん
ブログでアイデアを紹介する

下記のタグをコピーして貼り付けるとプレビューのようにブログに表示されます

1個のレンガから5枚のスライスレンガをハンドメイド!!
2017年03月06日

壁面にレンガを張りたい! リメイクシートや壁紙のレンガ柄、リアルにプリントしてあってパッと見素敵ですね! 軽...
KOB_studioさん