お雛様なのでこの絵を選択しました。
でもどんなキャラクターでも大丈夫です♡
左右対称の絵の方が書きやすいですが、キャラクターなどはパソコンで左右反転させてプリントすると良いですよ(∗•ω•∗)
・バターと卵白は室温に戻しておきます
・薄力粉は1度ふるいにかけておきます
・ロールケーキの型に合わせたクッキングシートを作っておきます
・アイシングクッキーなどで使うコルネを必要な色分用意します
写真はコルネです(^-^)
コルネの作り方を折り紙で解説してます♡
固い場合はレンジで10秒ずつチンして固さを調節してください。チンする時は溶けないように注意です。
写真は以前の写真でグラニュー糖ですいません(^^;
3回くらいに分けて粉糖を加え、その都度泡立て器でよく混ぜます。混ざったら次を入れるようにします。
粉糖は飛び散りやすいので、馴染むまでゆっくりで大丈夫です♪
卵白はたくさん1度に入れると分離して混ざりにくくなるので、少量ずつ混ぜます。ここもしっかり混ざったら次を加えるようにしてください。
薄力粉は全部一気に加えても大丈夫です。
泡立て器で全体が馴染むまでしっかり混ぜます。
これで土台が完成です(*^^*)
好みの色で問題ありませんよ(^-^)
着色する時は、着色料(食紅、アイシングカラー、天然色素など)をほんの少量ずつ加えてよく混ぜてください。
濃くなってしまうと淡くするのが大変になります(´・_・`)
私はアイシングカラーを使用しましたが、爪楊枝の先にチョンと付ける程度です。
ちなみに左はピンク色素、右は赤色素です。
生地をコルネの先までしっかり入れて、空気を抜きます。
クッキングシートを3つ折りにして、元絵と重ね、大体クッキングシートの中央からやや下辺りを中心にします。
写真はほんの少し先をカットしたラインです。
絵の大きさによって若干変わりますが、コルネの先をほんの少しハサミで切ります。
細いほど細かい絵が書きやすいです。
逆に色の変化が少なく、大きく描く時は少し太めに切った方が書きやすいです。
冷凍すると色を重ねた時に滲みにくくなりますよ(^-^)
途中で休憩する時も冷凍庫に入れてください(笑)
この状態で1日置いても問題ありません。
すぐに使う時は、生地を作る前に書いて、生地が出来るまで冷凍しておきます。
ロールケーキの生地が出来上がったら、冷凍庫からシートを出して型にはめます。
その上にロールケーキの生地を流していきます。
オーブンの温度や焼き時間はロールケーキの生地のレシピ通りで大丈夫ですよ(∗•ω•∗)
型から外して、クッキングシートを「ゆっくり!」剥がします。
ここは慌てずにゆっくり剥がしてください。急ぐと絵がシート側にくっ付いて剥がれてしまうことがあります(T ^ T)
寝かせる時間などはロールケーキのレシピ通りで大丈夫ですよ(*^_^*)
少しの演出で更に可愛くなります♡
我が家は男の子2人ですが、「かわいいー!!」と大喜びしてくれました(๑•∀•๑)
今年はイチゴがすっごい高くてなかなかお気軽に使えませんでしたが、少し値段が下がってきたので使いやすくなってきましたよね(*´艸`*)
最後までご覧いただきありがとうございます(*^^*)
お雛様以外でも使えるデコロール♡
少し面倒ですが、生クリームデコよりカロリー控え目で、絵次第でリアルにも可愛くも出来るので、私はこの方法が大好きです(≧∇≦*)
お子さんの好きなキャラクターを書いてみてあげてくださいね♡
いつかバラを書いてみたい!と思ってるMINTOでした!(笑)
コメント
全て既読にする
コメントがあるとここに表示されます