
油揚げは箸を転がしてコの字の3か所を切り落とし、破らないように開き、切り落としたものはみじん切りにしておく。
キャベツはせん切りにしておく。
フライパンを熱し、豚バラを塩胡椒をして両面焼いて取り出す。《中火》
同じフライパンで、キャベツに塩胡椒をしてしんなりするまで炒めて取り出す。《中火》
油揚げ→豚バラ(3〜4枚)→炒めたキャベツ(1/3量)→紅しょうがとイカ天をのせる。
手前から巻いていき、ラップで固定しておく。
④で使ったフライパンを熱して、とじ目から焼いて、全体に焼き目がつけば、ソースやマヨネーズ・かつお節などをかけて完成‼︎《中火〜弱火》
*①で開くとき、少しぐらいなら破けてもOK!そこに豚バラをのせて巻くようにしてください。
*⑤で巻く時、ラップの上に油揚げなどをのせて巻く方が巻きやすく、少し抑えるようにしてください。
*巻いてから約5〜10分置いておくと、焼くときに崩れにくくなります。
*キャベツと食べることで骨粗しょう症予防効果が期待できます。
コメント
全て既読にする
コメントがあるとここに表示されます