造花は好みの色や形のものでOKです。
造花を飾るために、ネイル用のパーツやラインストーンを使いましたが、これもお好みで。
無ければもっと安くなりますし。
ラインストーンとブローチの台座だけセリアで買い、他は全てダイソーです。
ブローチの台座はダイソーにもあると思いますが、この日は売り切れだったのか無かったので、セリアで買いました。
画像ではハサミで切ってますが、中のワイヤーが結構硬くて切れなかったので、ニッパーなどでカットして下さい。
台座に収まりが良いように、出っ張りがほとんどないくらいまでカットして下さい。
私は造花の中央にデコボタンを付けて豪華にすることを思いつき、そのため、ボタンが付けられるように中央を開くとボタンを乗せられる隙間が出来る造花を選びました。
中央にしっかり花びらが固まって開かないタイプの造花には付けられないのでご注意ください。
ボタンの裏側の出っ張り部分が、ちょうど花の中央のくぼみに収まる感じで付けます。
動かすとズレるので固まるまで動かさずに待ちます。
普通はテグスでやると思いますが、私は家に細いワイヤーがあったのでこちらで。
ワイヤーだと切れないという利点も。
長いパールと短いパールを二重に重ねるので、まず長いパールが通せたら、両端を括ってからグルグルねじって固定、短いパールの方も同じようにし、その後2つのワイヤーの端を合わせてグルグルねじって連結させます。
連結させたワイヤーの端を画像のように台座に乗せて、グルーガンをたっぷりてんこ盛りに乗せ、固まらないうちに、この上に造花を乗せます。
造花を乗せた後、横にすると台座と造花の間に
隙間があると思うのでその隙間にグルーガンをたっぷり埋めるように付けて、完全にくっ付けます。
裏側は見えないのではみ出しても気にせずガンガン付けます。
ネイル用のパールパーツと、ラインストーンはピンセットで一個一個取り出しては、裏側に接着剤を付けてデコります。
これは好みなので、無くても大丈夫です。
ちなみに、造花の花びらの端のほつれが気になる時は端に透明のマニキュアを塗ると良いですよ!
私もマニキュアで処理しましたが、光沢も出てより良い感じに!
シックな服が一気に華やかに!
チープにならないか心配してたけど、全く気にならず豪華に!
これなら100均とはバレないでしょう(^.^)笑
当日はパールのネックレスもするので合うはず。
入学式は、ジャケットをもっと明るい色にしようと思いますが(これから買う予定)、白いコサージュならどんなジャケットにも合うはず。。。
結婚式とかで、こんな風に頭に付けても良いですね!
※ゲストとして参列する時は、花嫁と被るので白や大降りの造花は気を付けてください。
よほどチープにならなければ良しとしようという感じで作ってみたら、思いがけず大満足なものが出来て嬉しい!
自分の好きなデザインで作れるから、市販品より気に入ってるし、愛着が湧きます!
コメント
全て既読にする
コメントがあるとここに表示されます