お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

関連するキーワード
全てのキーワードを見る
ショップ

セリア「ニットメーカー」でリサイクル・モップを編む!

  • ブログで紹介
しまねこ_48neko
しまねこ_48nekoさん
日常の中で、より使いやすくと工夫して制作したり、リメイクするな...もっと見る
セリア「ニットメーカー」でリサイクル・モップを編む!

Seriaの「マフラーニットメーカー」が販売されてから、巷では人気がある編み機だそうです。
この編み機を使って、掃除道具のモップを編みます。

材料

  • 古着のTシャツ(横縫い目なしタイプ):1着
  • アクリルの毛糸:1玉

Seria「マフラーニットメーカー」以外では

Seria「マフラーニットメーカー」以外では

seriaの編み機以外にニットクィックルーム、ラブあみ(四角)でも編めます。

古着でTシャツヤーン(糸)を作る

古着でTシャツヤーン(糸)を作る

古着のTシャツを捨てる前に再利用します。
写真のTシャツはMサイズを使用しています

使用するTシャツのポイントは脇に縫い目のないタイプを選びます。
細くカットした際に糸が切れてしまうため、必ず縫い目がないタイプを選んでください。

Tシャツの脇の下から裾のすぐ上までを使います。(裾の折り目は破棄)
裾から平行にカットしていきます。

通常は2.5cm~4cm間隔ですが、今回は1cmにカットしています。
上の脇部分までカットせず3cmぐらい残して切ります。

切り残した部分は、斜めにカットして糸を作っていきます。
真っ直ぐにカットするとただの輪になりますので、気をつけてください。

できるだけ長く糸を作るために

できるだけ長く糸を作るために

糸を長くしたいために写真のようにカットをします。
脇から上の部分の片側で長くなるようにカットしていきます。

糸としては、邪魔になる部分ができるため、通常はこのカットはおすすめしません。

カットした後は、引っ張るように糸巻きをしていきます。
残った部分は、キッチン等の汚れ拭き用に使えるので四角カットして保管しておきます。
これで捨てる所は、ほぼ無しです。

出来たてのTシャツヤーンで編む!

出来たてのTシャツヤーンで編む!

糸が用意できれば、編み機を使って編んでいきます。
編み方は、Seria「マフラーニットメーカー」に明記してある編み方で編み進めていきます。

イメージは、ピンに8の字のようにかけていきます。(1段分)
そのまま、最初にかけたピンに戻るように8の字にかけていきます(2段分)
一番下の糸をピンから外して編み進めていきます。

編み終えたら端末処理します

編み終えたら端末処理します

この編み方は裏表編むため、仕上がり感が肉厚です。
しかも凹凸が多いから汚れを拭き取りやすいです。

Tシャツヤーン1着分が底部分

Tシャツヤーン1着分が底部分

ワイパーの底部分サイズ一枚分が仕上がりました。
※TシャツMサイズの場合です。

このままでは固定ができません。
両側にはめ込めるように袋になるものをかぎ針で編んでいきます。

かぎ針を使い、長編みのポケットを作る!

かぎ針を使い、長編みのポケットを作る!

ユルユルだと使用している際にモップが本体から外れてきます。
Tシャツヤーンで編んだ部分は伸びるため、サイズぴったりで編んでも大丈夫です。

何回か洗濯して使用していますが、
Tシャツヤーン部分が伸びるためワイパーにはめるのも楽です。

ポケットができれば完成!

ポケットができれば完成!

ワイパーに取り付けた「リサイクル・モップ」は、
手が届かない部屋の隅でも拭くことができます。
編み込んだ凹凸が、思った以上に綺麗に拭き取ってくれます。

しまねこ_48neko
しまねこ_48nekoさん
日常の中で、より使いやすくと工夫して制作したり、リメイクするなど「モノづくり」が好きな人です
  • ブログで紹介

この投稿はこちらの特集で紹介されています!

このアイデアはいかがでしたか?

もっと詳しく知りたい点や、気に入った点についてコメントを残しましょう!

黒狼姫さん
黒狼姫さん

こんにちは(^^)
質問しつれいします(^^)
最近、マフラーニットメーカーを使い始めましたが、編み棒がプラスチックで折れてしまいそうで怖いです(´・ω・`)
しまねこ様が使われている、鉄の編み棒はどこで売っているのでしょうか?
教えて頂けると幸いです(´・ω・`)

2017-10-03 14:03:03
しまねこ_48nekoさん
しまねこ_48nekoさん2017-10-03 14:44:11

こんにちは
ニットクイックルーム用の編み針があります

Knifty Knitter Loom Hook 編みフック 5インチ
https://item.rakuten.co.jp/fujimarketing/1463/

Boye Loom Hook 編みフック 3.5インチ メタル部分1インチ
https://item.rakuten.co.jp/fujimarketing/1464/

ただ、この2点は力を入れすぎると曲がるか折れやすいです

編みフック 16.5cm
https://item.rakuten.co.jp/fujimarketing/2070/
これは割と丈夫でこのシリーズを使っています


後、かぎ針4号か5号で代用できる場合があります
もしくは自分で制作する方法もありますが、危ないので注意が必要です

ブログ:加工:ニッティングルームのフック代用品
https://ameblo.jp/striped-cat-house/entry-12163171780.html 

参考になりましたでしょうか?

Ranking

ランキング

もっと見る

Popular Kurashinista

人気の暮らしニスタ

もっと見る

1

🌠mahiro🌠さん

9469

🌟Bookmarkが嬉しい❢イイね❢もありがと〜...

2

舞maiさん

5512

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

3

栄養士まみさん

3803

8歳と0歳の女の子のママ☆ 旬の食材を使い、栄...

4

わんたるさん

3769

歳の離れた子供3人のワーママ。簡単工程で洗い物が...

5

花ぴーさん

3639

ヘルシーでエコで簡単なお酒のあてを作るのが好きで...

1

🌠mahiro🌠さん

30357

🌟Bookmarkが嬉しい❢イイね❢もありがと〜...

2

mamayumiさん

19280

おうち料理愛好家。福岡在住/夫と小3の息子の3人...

3

ハッピー(小寺 洋子)さん

15200

料理愛好家。大阪在住/日常の小さな喜び(宝物)を...

4

舞maiさん

13197

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

5

智兎瀬さん

10756

ちとせと申します(*^▽^*) 元ホテル従業員...

よんぴよままさん

6297890

4人の子どもに振り回されながらもスイーツ作り、お...

香村薫さん

5289686

モノを減らして時間を生み出す、ロジカルなお片づけ...

happydaimamaさん

6286094

USJが大好きな3人息子の母ちゃん☆ユニバリアル...

なが みちさん

3697060

見ていただきありがとうございます(o^^o) ...

roseleafさん

8374750

四姉妹の母です。 ちょっとした時間を見つけて、...

会員登録

暮らしニスタの最新情報をお届け


開催中! 暮らしニスタ

コンテスト

CONTESTS

コンテスト

【ずるいほどに旨い鶏むねおかず】コンテスト
季節の困りごと解決!【ライフハック】コンテスト
アイデアを試してみませんか?
2017/01/27/6181aa8a1f71f935e042afbcb9ae34e7.jpeg
セリア「ニットメーカー」でリサイクル・モップを編む!
試してみた感想を投稿

試してみたについて

試してみたについて

最近、感想が書かれたアイデア

ステキをしている人
ブログでアイデアを紹介する

下記のタグをコピーして貼り付けるとプレビューのようにブログに表示されます

セリア「ニットメーカー」でリサイクル・モップを編む!
2017年01月30日

Seriaの「マフラーニットメーカー」が販売されてから、巷では人気がある編み機だそうです。 この編み機を使...
しまねこ_48nekoさん
ブログでアイデアを紹介する

下記のタグをコピーして貼り付けるとプレビューのようにブログに表示されます

セリア「ニットメーカー」でリサイクル・モップを編む!
2017年01月30日

Seriaの「マフラーニットメーカー」が販売されてから、巷では人気がある編み機だそうです。 この編み機を使...
しまねこ_48nekoさん