100均フェイクグリーンで作るなんちゃって観葉植物
2017.01.23 1662 4児ママRomiさん他7人

使うのはDAISOのフェイクグリーン
重要な役割を担う、釣竿。
フェイクを巻くだけ!
固定のため紐を使います
細い釣竿にもフェイクを巻きます。
土台の中に木を入れます。
釣竿を刺します。
ココナッツファイバーを入れて完成です。
2000円以内でリアルな観葉植物に。
遠くから見たら100均とはわかりません(笑)
部屋が一気に明るくなりました。

アイデアを試してみませんか?
最近、感想が書かれたアイデア
おすすめの記事
もっと見るこのアイデアはいかがでしたか?
もっと詳しく知りたい点や、気に入った点についてコメントを残しましょう!
コメントを投稿するためには、ログインが必要です。

kono_teさん。こんにちは~(●^o^●)昨日は夜にちょっと来客があり、遅ればせながら参上しました。お待ちしておりました♪♪♪(^◇^)素敵~☆☆☆ ええええ???これが100均リメイクとは・・・素晴らし過ぎます(*^。^*) しかも釣り竿がそんな役割をするなんて、考えもしませんでしたが、写真で拝見してもよくよく見ないと巻かれていることも気づかないですもんね~。素晴らしいです。確かに観葉植物ってお値段もかかるし、好みの物を見つけるのも大変ですが、これなら葉っぱの色合いや、どれくらいのボリュームや高さの物が欲しいか、考えて作れるので、お部屋にカスタマイズされた観葉植物になりますね。素晴らしい☆☆☆ あまりの出来栄えにすっかり私もダマされて本物かと思いました♡ 2本作ることで本当により本物が感が出るのも頷けます。しかも全ての工程が分り易かったので、これは素晴らしいです。
お家もとってもオシャレですね。又アイデア投稿拝見するのを楽しみにしております♪どうもありがとうございました<(_ _)>
-
kono_teさん2017-01-24 23:02:02
ひこまるsan
こんばんは〜★夜分に失礼します。
わざわざ見に来て来てくださりありがとうございます♡嬉しいです・゚゚(>_<)゚゚・(喜)
そうなんです!何でフェイクの観葉植物ってお高いのでしょう?(笑)という事で作ってしまったのですが。。。簡単に作れちゃうので楽しんで作りました♡ひこまるsanにいつも褒めてくださるのでとても励みになってます。
暮らしニスタはあまり部屋の様子を載せないのですがまた時間があれば過去のものなど載せたいのですが。。。まだ要領悪く全く書けてない状況です。
ひこまるさんのアイディアにいつも触発されてますので私こそ勉強させてもらいたいです。これからもよろしくお願いします。
わざわざコメントを
ありがとうございました。
Series
人気連載
暮らしサポーター情報
リメイクのランキング
暮らしニスタ 特集
プレゼント&モニター募集
コメント
全て既読にする
コメントがあるとここに表示されます