収納場所は作業台近くの一等地。
私の場合、お弁当グッズが一番よく使うものなので。
ササッと作業しやすい場所が収納の定位置になっています。
作業台はいつも掃除&除菌しやすいように物は置かずにフラットな状態を維持しています。
最新版の我が家のキッチン
パッと見てわかりやすい!
使用頻度の高いものを中央手前に。
低いものは左奥にと収納しています。
(右利きなので右側が取り出しやすい)
それぞれ系統分けして空き容器や100均容器に収納しています。
ピック類はメラニンスポンジに刺して収納。
100均製氷容器の大きさに合わせてカットして入れています。
ハサミやピンセット類は空き瓶に立てて収納。
その都度洗うのも手間なのでそれぞれ数本づつ常備しています。
(私の場合、教室でも使うので無駄買いになりません)
型抜き系も用途や大きさに合わせてざっくり分類収納。
こちらもよく使うものから手前に入れています。
お弁当箱は大きさでざっくり分けます。
立てて収納することでお弁当箱の色もひと目で
確認できて作業がはかどります。
子どもたちもこの場所はママの聖域だと思っているらしく(笑)勝手に使うことはしません。
定位置を決めることで探す時間が省け作業効率もUPしますね♪
こだわり部分は断捨離出来ないので、使いやすさを意識しながらスッキリを目指しています。
時々、収納の見直しをすることで自分のスタイルを見直す機会にもなります。
コメント
全て既読にする
コメントがあるとここに表示されます