お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

料理レシピ

2017年にわとり親子のキャラデコおせち♪

  • ブログで紹介
*ぱん子*
*ぱん子*さん
7歳(男)、5歳(男)、2歳(女)のやんちゃ3兄弟ママです(。...もっと見る
2017年にわとり親子のキャラデコおせち♪

おせち料理と聞くと「難しいかも?」「子供がたべない?」なんて思う方にオススメなキャラ弁おせちです♪

ちなみに我が家は年末年始帰省なので、これは先走りお節(笑)

材料 (にわとりさん親子分)

  • 鶏ゆで卵:2個
  • うずらゆで卵:3個
  • カレー粉、醤油、みりん:適量
  • 海苔:適量
  • かまぼこ:1~2切れ
  • スイートコーン:2粒
  • 茹でにんじん:輪切り1~2枚
  • 春雨:1塊

作り方

にわとりの作り方

にわとりの作り方

【にわとり】
体→鶏卵ゆで卵。クチバシ→スイートコーン(サラスパで固定する)。目→海苔(パンチ使用)。肉垂(クチバシ下の赤いの)→茹でにんじん(楕円抜き型)。ほっぺ→かまぼこピンク部分(ストローで抜く)。羽根→かまぼこ(アルファベット「D」抜き型)。

鶏冠は100均のかんざし串です。

ひよこ&ひよこの巣の作り方

ひよこ&ひよこの巣の作り方

【ひよこ】
カレー粉、みりん、醤油、水を入れた鍋でうずらゆで卵を5分程煮る。火をとめ、そのまま煮汁が冷めるまで放置。

クチバシ→茹でにんじん(アルファベット「I」抜き型使用)。目→海苔(黒ごまでも可☆)。

【ひよこの巣】
スープ等用のブロックになっている春雨を油で揚げる。
※私が使ったのは『ポンDEはるさめ』という商品です。
塊が大きい場合はほぐして使ってください。

だるまくんの作り方

だるまくんの作り方

【だるまくん】(分量外)
体→梅干し。顔→かまぼこ。目、ひげ→海苔。体模様→柚皮。

普通のお弁当にも、ちょっと添えると可愛いです♪

ちなみにキャラ以外の料理は上から…
煮しめ、焼豚、さつまいも甘煮、伊達巻き、酢れんこん、黒豆、紅白なます、かまぼこ、八幡巻き(ごぼう&にんじん、いんげん&にんじん)、胡桃アーモンドの甘露煮。

かまぼこ、焼豚、黒豆以外は全て手作りです♪

コツ・ポイント

キャラの顔などは料理を全て詰め終えてからの方が作りやすく完成も綺麗です☆

詰める料理は家族が好きなものを好きなだけ♪

*ぱん子*
*ぱん子*さん
7歳(男)、5歳(男)、2歳(女)のやんちゃ3兄弟ママです(。-∀-) キャラ弁デコ弁大好き♪今は次男くんの幼稚園弁当を週4で作ってます☆ 暮らしニスタ初心者で分からないことだらけですが...
  • ブログで紹介

このアイデアはいかがでしたか?

もっと詳しく知りたい点や、気に入った点についてコメントを残しましょう!

Ranking

ランキング

もっと見る

Popular Kurashinista

人気の暮らしニスタ

もっと見る

1

ハッピー(小寺 洋子)さん

225553

料理愛好家。大阪在住/日常の小さな喜び(宝物)を...

2

mamayumiさん

117594

おうち料理愛好家。福岡在住/夫と小2の息子の3人...

3

happydaimamaさん

90308

USJが大好きな3人息子の母ちゃん☆ユニバリアル...

4

舞maiさん

80784

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

5

シンバルさん

61468

夫と二人暮らしの60代主婦です。 2021年2...

1

ハッピー(小寺 洋子)さん

794012

料理愛好家。大阪在住/日常の小さな喜び(宝物)を...

2

舞maiさん

473041

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

3

智兎瀬さん

384509

ちとせと申します(*^▽^*) 元ホテル従業員...

4

mamayumiさん

293716

おうち料理愛好家。福岡在住/夫と小2の息子の3人...

5

KMママさん

175862

男の子2人と幼稚園に通う娘の子育て中の母です。 ...

🌠mahiro🌠さん

16991754

🌟Bookmarkが嬉しい❢イイね❢もありがと〜...

おおもりメシ子さん

8312386

おいしいもの妄想家♪ 最近は野菜と果物とお豆が大...

4児ママRomiさん

10078004

100均/廃材/古着を活用したリメイク、DIYが...

コストコ男子さん

12060312

コストコアドバイザーのコストコ男子です。 コス...

ハニクロさん

3920649

3児の母、医療関係の仕事をしています。 身...

会員登録

暮らしニスタの最新情報をお届け


開催中! 暮らしニスタ

コンテスト

CONTESTS

コンテスト

ちょっと差がつく【お花見弁当】コンテスト
【突っ張り棒】アイデアコンテスト
アイデアを試してみませんか?
2016/12/27/57aa60051f112032127bf8ec10d281e9.jpg
2017年にわとり親子のキャラデコおせち♪
試してみた感想を投稿

試してみたについて

試してみたについて

最近、感想が書かれたアイデア

ステキをしている人
ブログでアイデアを紹介する

下記のタグをコピーして貼り付けるとプレビューのようにブログに表示されます

2017年にわとり親子のキャラデコおせち♪
2016年12月27日

おせち料理と聞くと「難しいかも?」「子供がたべない?」なんて思う方にオススメなキャラ弁おせちです♪ ちなみ...
*ぱん子*さん
ブログでアイデアを紹介する

下記のタグをコピーして貼り付けるとプレビューのようにブログに表示されます

2017年にわとり親子のキャラデコおせち♪
2016年12月27日

おせち料理と聞くと「難しいかも?」「子供がたべない?」なんて思う方にオススメなキャラ弁おせちです♪ ちなみ...
*ぱん子*さん