お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

関連するキーワード
全てのキーワードを見る
ショップ

貼るだけ!100均のすのこをジュエリーホルダーに変身!!

  • ブログで紹介
mysel-fish
mysel-fishさん
神奈川県厚木市でデコパージュやアクセサリーを作ったり、自宅で...もっと見る
貼るだけ!100均のすのこをジュエリーホルダーに変身!!

収納しにくいネックレスやイヤージュエリーを「たくさん・きれい」に収納できるジュエリーホルダーを
100均のすのこをペーパーで可愛くデコレーションして作りました。
お部屋のスタイルに合わせてペーパーを変えても素敵ですよ。


材料

  • すのこ(約40cm×25cm):1枚
  • お好きな柄のペーパーナプキン:1~2枚
  • 接着剤(ケマージュなど):適宜
  • アクリル絵の具 白:適宜
  • 洋折れ:30本~
  • 豆かん:2個

下地を塗る

下地を塗る

すのこに直接ペーパーを貼ると、地の色が透けてしまいペーパーの色に影響するため、下地として全体に白のアクリル絵の具を塗ります。

ペーパーをセットする

ペーパーをセットする

すのこの上に好きなペーパーをセットします。
(今回は、デコポッジから出ている専用ペーパーを使用しています。)
モチーフが細かく散らばっているものは、そのまま使用すると全体に柄が入ります。
大きなモチーフの場合はモチーフのみを切り出し、ベースとなるペーパーを貼った後に切り出したモチーフをのせ、レイアウトするとインパクトのある絵柄になります。

貼り込んで、カットする。

貼り込んで、カットする。

上から1段ずつ接着剤を塗り貼り込んでゆきます。
全体が貼れたら、余分なペーパーをカットしてゆきます。
この時、段と段の間の真ん中にカッターで切込みを入れ、両方の厚みの部分も貼ってゆくとどこからみても柄があり、完成度が増します!
余ったペーパーは、カッターなどで切り落とすか、裏面に織り込みます。

印をつける。

印をつける。

S字フックを差し込む位置に印をつけてゆきます。

キリで穴をあける

キリで穴をあける

印を付けたところにキリで穴をあけてゆきます。
こうすると、S字フックを差し込む事が簡単に出来ます。

S字フックを差し込む

S字フックを差し込む

キリで穴を開けたところにS字フックをねじりながら差し込んでゆきます。
壁に掛けられるように、上部2か所に豆かんを取り付けます。

出来上がり!!

出来上がり!!

お好きなジュエリーを掛けて、お好きな場所に飾ってください(*^^)v

コツ・ポイント

「100均のすのこ」は各メーカーでいろいろ出しています。
あまり薄かったりすると、貼った後に反ったりしますので
なるべくしっかりした物を選んでください。
(今回使用した「すのこ」はキャン・ドゥで購入しました。)

mysel-fish
mysel-fishさん
神奈川県厚木市でデコパージュやアクセサリーを作ったり、自宅でお教室を開いたりしている3児のママです。神奈川県内の手作り市などのイベントにもちょくちょく出させてもらっています(*^^*) 趣味...
  • ブログで紹介

この投稿はこちらの特集で紹介されています!

このアイデアはいかがでしたか?

もっと詳しく知りたい点や、気に入った点についてコメントを残しましょう!

Ranking

ランキング

もっと見る

Popular Kurashinista

人気の暮らしニスタ

もっと見る

1

ハッピー(小寺 洋子)さん

101686

料理愛好家。大阪在住/日常の小さな喜び(宝物)を...

2

288Melonnn🍈さん

77107

チワワ♂2匹溺愛♡1920年代のアンティーク家具...

3

舞maiさん

68837

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

4

はらしおりさん

33864

■美容と健康のために毎日続けられる ■簡単なの...

5

🌠mahiro🌠さん

31048

 🤔🤨🤬😬🧐投稿開始から早くも4年!もうそんなに...

1

ハッピー(小寺 洋子)さん

485356

料理愛好家。大阪在住/日常の小さな喜び(宝物)を...

2

舞maiさん

467580

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

3

mamayumiさん

382951

おうち料理愛好家。福岡在住/夫と小3の息子の3人...

4

🌠mahiro🌠さん

276893

 🤔🤨🤬😬🧐投稿開始から早くも4年!もうそんなに...

5

ペグペグさん

207452

食べることと飲むことが大好き、作るのはまぁまぁ好...

ちゃこさん

3850980

14歳女の子と12歳男の子のママです。出産前は美...

おおもりメシ子さん

8346029

おいしいもの妄想家♪ 最近は野菜と果物とお豆が大...

花ぴーさん

8615567

ヘルシーでエコで簡単なお酒のあてを作るのが好きで...

RIRICOCOさん

4304323

築40年60㎡マンションに家族5人暮らし。子ども...

コストコ男子さん

12103592

コストコアドバイザーのコストコ男子です。 コス...

会員登録

暮らしニスタの最新情報をお届け


開催中! 暮らしニスタ

コンテスト

CONTESTS

コンテスト

【温かい麺料理】コンテスト
第10回【暮らしニスタ大賞】開幕!
アイデアを試してみませんか?
2016/12/16/4c571995e374d5b9796a30c2620e3842.jpeg
貼るだけ!100均のすのこをジュエリーホルダーに変身!!
試してみた感想を投稿

試してみたについて

試してみたについて

最近、感想が書かれたアイデア

ステキをしている人
ブログでアイデアを紹介する

下記のタグをコピーして貼り付けるとプレビューのようにブログに表示されます

貼るだけ!100均のすのこをジュエリーホルダーに変身!!
2016年12月17日

収納しにくいネックレスやイヤージュエリーを「たくさん・きれい」に収納できるジュエリーホルダーを 100均の...
mysel-fishさん
ブログでアイデアを紹介する

下記のタグをコピーして貼り付けるとプレビューのようにブログに表示されます

貼るだけ!100均のすのこをジュエリーホルダーに変身!!
2016年12月17日

収納しにくいネックレスやイヤージュエリーを「たくさん・きれい」に収納できるジュエリーホルダーを 100均の...
mysel-fishさん