今回はひれ肉を使ったのですが、ロース肉でも作り方は変わらないです。
ひれ肉に斜めに包丁を入れて約1cm弱位の厚みにカットしていきます。
※POINT
・切り終えたひれ肉におろしにんにくをほんの少しずつ塗っていきます。量はお好みですが耳かき1杯分位という表現をよく使います。
・その後塩胡椒をして味をなじませます
小麦粉と前日飲み残した炭酸水を用意します。(お水でも出来ますが炭酸水の方がよりサクっと揚がります)玉子を使わずマヨネーズを入れると無駄もなく原料に玉子が入っているので効果的です。とろみが出るまで混ぜて下さい。(炭酸水を入れると最初泡がモコモコっとしますがすぐに落ち着くので大丈夫です)
材料の炭酸水の量を80CC~100CCにしたのはお好みで衣の固さを調整して頂きたいからです。80CCだと少し固めの衣になりますし、100CCだと緩めの衣になりますまずは80CC入れてみてあとは微調整しながら追加して下さい。
出来上がったバッター液に豚肉をくぐらせます。なるべく余分な衣は落とした状態でパン粉につけて下さい。
続いてはパン粉をつけます。こちらも余分な粉は払ってから油に入れて下さい。
フライパンに1cm位の高さまで油を入れて180度位の温度で揚げ焼きしていきます。片面がきつね色になったらもう片面を揚げ焼して完成です。大きな泡がだんだん小さくなってきた頃が揚げ上がりの目安です。
フライパンで揚げ焼きすると入れた枚数が把握できるので、焦げた物が後で発見することもなく、だいたい同じ温度で枚数多めに揚げて頂く事が可能です。
しっかり油をきったら器に盛りつけて召し上がりください。
配分はその時によって異なるので、だいたいの目安として参考にして頂ければと思います
とんかつソース 大さじ3杯
マヨネーズ 大さじ1杯
からし 小さじ1杯
ケチャップ 小さじ1杯
練りごま 大さじ1杯
おろしにんにく 小さじ1/2杯
※お好みで更にすりごまを加えて頂くと風味がアップします。
分量はあくまでお好みで結構です。
下味をつけておくとそのまま食べても美味しいし、にんにくをつけたことで豚肉の香りもよくなります。
ソースは少しケチャップを入れると酸味と甘みがプラスされるので相性がよく、練りゴマはコクがしっかり出て本格的になります。擦り胡麻は仕上げに香りが更によくなり美味しいです。
大きな基本は下味とおろしにんにくで下ごしらえをしておく事と、ソースの調味料なので、衣などはいつものやり方で作って頂ければと思います。
コメント
全て既読にする
コメントがあるとここに表示されます