大好きな音楽で家事のモチベーションUP!掃除も片づけも楽しく効率的に!

大好きな音楽で家事のモチベーションUP!掃除も片づけも楽しく効率的に!
投稿日: 2016年12月5日 更新日: 2020年2月3日
閲覧数: 2,733
7 この人たちがステキしました
ステキをしている人
author
Lideaは、くらしに役立つ生活情報を提供する「ライオン快適生活研究所」...
だれにでも“お気に入りの音楽”ってありますよね? 「大好きなアーティストの曲を聴くと気分が上がる♪」という人も多いはず。

この音楽と家事の関係をライオンが調べたところ、「音楽を聴きながらだと家事が楽しく感じられる」と答えた人は、なんと6割以上。苦手だったり退屈だったりする家事も、音楽を聴くことでモチベーションが上がり、時間も気にならなくなるようです。

音楽の効果で思いがけないメリットが!

音楽の効果で思いがけないメリットが!

音楽を聴きながらの家事は、ただ楽しいだけではないんです。

こちらのグラフは、ライオンが「音楽を聞きながら家事をすると、どう感じますか?」というアンケート調査を行ったもの。苦痛だったり面倒な家事が、音楽によって楽しい時間に変わっていることがわかりますね。

実際に音楽を聴きながら家事をしている人を観察・インタビューしてみると、こんなメリットが浮かび上がってきました。

メリット1. テンポに合わせて手早く作業できる

・「食器を洗っている手の動きが一定のテンポで動き、手際よく作業できた」

・「アップテンポの曲に合わせて掃除機をかけたら、いつもよりサっとすませられた」

メリット2. リズムに乗ると体を動かしやすい

メリット2. リズムに乗ると体を動かしやすい

・「曲のリズムに乗って体が自然に動くので、腕の伸ばし方、足の運び方などの動作が大きく、力強くなっていた」

メリット3. ていねいに作業できる

メリット3. ていねいに作業できる

・「時間を忘れたように掃除をしていて、音楽のない時よりきれいに仕上がった」

メリット4. 家事をしている時間が気にならない

・「家事をしている時間が短く感じられた」

・「時間が気にならず、家事が早く終わったような気がした」

タイプ別・音楽を聴きながらの家事のススメ

こんなにメリットがあるなら、ぜひ家事に音楽を取り入れたいですよね。ここからは、家事がはかどらない、重い腰が上がらない、家事をする気分にならないときなどに、音楽を活用する具体的な方法をご紹介します。

家事をていねいにしたい人は「1曲の間だけ集中」!

掃除などの時間の目安がほしい時は、「この1曲の間だけ家事に集中する」方法がおすすめです。もちろん、かけるのはお気に入りの曲がベスト!
一般的には3分くらいの曲が多いので、3分間でできる作業を選んでみては。たとえば・・・

●浴室なら
・浴槽の中の掃除
・浴室の床や壁の掃除
・鏡の磨き掃除

●トイレなら
・便座、便器のフチの上、フタなどの拭き掃除
・便器の周り、床の拭き掃除
・便器の中の掃除

ダラダラと家事をしがちな人は「音楽でタイムマネジメント」!

音楽をうまく使うと、家事の時間を管理することもできます。そのコツは・・・

●時間別のセットリストをつくる
10分間、30分間、1時間など、時間別のプレイリスト(お気に入り曲のセットリスト)を作りましょう。その日の家事の時間に合わせたプレイリストを聴きながら、その音楽がかかっている間は家事に集中するようにします。
プレイリストがいくつかあれば、「今日の私の気分♪」に合わせて家事をすることもできますね。

●家事の動作に合うテンポの曲を選ぶ
家じゅう動き回って掃除機をかけるとき、座って洗濯物をたたむときなど、家事によって動作も環境も異なります。その作業に合うテンポの曲を選んで、作業モードを切り替えましょう。

腰が上がらない人は… 「この曲で家事」を習慣化!

腰が上がらない人は… 「この曲で家事」を習慣化!

音楽をチャイム代わりにして「この曲がかかったら家事をスタート!」と決めてみては。たとえば小さなお子さんがいる家では、「お片づけのテーマソング」を決めておき、曲がかかったら遊びを終わりにして、一緒にお片づけを始めるようにします。

面倒な食器洗いも、テーマソングを決めれば気分もアップ! 夫婦で別々のテーマソングを設け、音楽で今日の当番を合図したりすると、食器洗いも楽しくなりそうですね。

大好きな音楽を活用すれば、毎日の家事がもっと楽しくなるはず! わが家がステージになる“家事フェス”、あなたも楽しんでみませんか?



SNSでシェア
詳しく見る


関連するキーワード