お知らせ

お知らせがあるとここに表示されます

コメント

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

体にやさしいおやつ☆りんごの米粉マフィン

体にやさしいおやつ☆りんごの米粉マフィン
投稿日: 2016年12月2日 更新日: 2017年3月6日
閲覧数: 4,318
6 この人たちがステキしました
ステキをしている人
混ぜて焼くだけで簡単に作れるふわふわな米粉マフィンです。
やさしい甘さのマフィンなので体にもやさしいです。

煮りんごはレンジでチンして作るから
お鍋で作るよりも楽ちん。


小麦・卵・乳不使用なのでアレルギーっこもOK。

午後のティータイムに食べてみてくださ~い♪

材料 (マフィン型6個分)

  • 米粉(富澤商店製菓用米粉) :130g
  • ベーキングパウダー :6g
  • きび砂糖 :50g
  • 米油(サラダ油OK) :40g
  • アーモンドミルク(無糖) :120g
  • シナモンパウダー :適量
  • 煮りんご
  • りんご :1/2個
  • きび砂糖 :30g
  • レモン汁 :小さじ1

りんごは小さいいちょう切りにする。

りんごは小さいいちょう切りにする。

りんごは芯をとり、皮をむき、100gくらいにする。

写真くらいの大きさに切る。

りんごをレンジでチンする。

りんごをレンジでチンする。

りんごにきび砂糖、レモン汁をいれてよくからめる。

600wのレンジで2分半加熱する。

りんごは冷ましておく。

りんごは冷ましておく。

生地を作る。

生地を作る。

きび砂糖、米油、アーモンドミルクを混ぜる。

粉類をいれる。

粉類をいれる。

米粉、ベーキングパウダー、シナモンパウダーをいれる。

煮りんごをいれる。

煮りんごをいれる。

煮りんごは汁気をとっていれる。

オーブンで焼く。

オーブンで焼く。

マフィン型にマフィンカップをしく。
生地をいれる。

170度のオーブンで25分くらい焼く。

竹串でさして何もついてこなかったらOK。

コツ・ポイント

マフィン型にマフィンカップをいれて焼きましたが、紙が剥がれにくかったりするので
ちょっと厚めのマフィンカップで作るのがおすすめです。


SNSでシェア






プレゼント&モニター募集