スイスチャードは、葉と葉脈の部分を切り分ける。
葉はご飯を包むので刻まない。葉脈も飾りに使うので短くカットしない。
たっぷりの湯に塩ひとつまみを入れ、葉をさっと茹でて水にとる。
続けて葉脈を柔らかくなるまで茹でてザルにあける。
葉は水気をしっかり絞って広げておく。
パプリカは半分に切り、予熱したトースターで、10分ほど、柔らかくなるまで加熱して粗熱を取る。
冷めたらクリスマスの型抜きで切り抜く。
沢庵漬けは4枚にスライスして星型で切り抜いたものを4枚重ねる。
浅漬け大根もスライスして、型できりぬく。
スライスチーズは型できりぬく。
レンコンは、穴に包丁で2本切れ目を入れる(写真)。それを一周、同じように切り込みを入れて、雪の結晶を作る。切り込みで残ったレンコンは雪として使うのでとっておく。
ご飯を茶碗半分ずつ丸めて16個のミニおにぎりを作る。
そのうち15個を広げたスイスチャードの葉で包む。葉が大きければおにぎりに合わせてカットする。
残りの1個は、すり白ごまをふりかけて、木の幹にする。
葉を巻いたおにぎりをツリー形になるように並べ、すり白ごまのおにぎりを並べる。
2のご飯に、スイスチャードの葉脈を乗せ、切り抜いた具材と切り取ったレンコンをおにぎりの上に並べ、レンコン、たくあんの星をお皿に並べて出来上がり。
葉脈が赤いスイスチャードを使用して、ツリーらしさを出してみましたが、手に入らなければ、ほうれん草で代用しても良いと思います。
飾りは、ピーラーでスライスした人参を飾って見ても可愛いと思います。
コメント
全て既読にする
コメントがあるとここに表示されます