今回、シール以外はお家にあったもの!
どこで買ったものか?忘れましたが、
スチロールパネルは片面が方眼のシールになっています。コルクシートはたぶんセリアの物こちらも裏がシールになっていました!
どちらも両面テープを使えば粘着なしので大丈夫です。
上になるハガキの大きさの紙にスノードームの円と台を書く。
丸は大き目の円定規やコンパスを使って、ない場合はガムテープの内側の円がちょーどいい感じの大きさでした(^^;;
上になる紙には英字新聞などを糊(プリット)で貼る。水色の方は紙袋を切りました。
土台の絵を書いたら、いらないファイルやトレーシングペーパーなどに写して、コルクシートに写す
シールの中から、どれとどれを組み合わせるか考える。それに合わせて後ろの絵を描く(絵はパソコンが使える方は何かそれらしい画像をコピーしても)
このシール透明ですので、今回は透けないように下に髪を貼ってから糊で台紙に貼りました!
コルクにつけるネームプレート代わりのシールは、ポスカのシルバーを塗った上に貼りました!
金でも良いです!
中に入れる絵は何でもいいんです!
子ども達の写真とメモ帳の切り抜きを合わせたり、今ならクリスマスケーキのカタログを切り抜いて貼ったりして、誰にあげるか?によって中の絵を考えるのも楽しいと思います!
スノードームの土台のコルクですが、茶色のマッキー(油性ペン)を塗りました!木工用の着色ニスなどを塗ってもよいです!
写真、くっつける順番に置いています。右が1番下で、下絵のシールを貼った紙、スチロールパネル、プラ板、上の紙の順で組み立てますが、まずは、下絵に、壁掛け用の麻ひもを木工用ボンドで貼り、スチロールパネルを貼って下さい
スパンコールやブリオン(金やシルバーの小さな粒々)どれもネイル用やレジン用の小さい粒のものが良いです!
木工用ボンドなどで、紙とスチロールパネルを円の淵は丁寧に隙間が開かないように接着したら、
乾くまで待ってからスパンコールを入れてくださいね!
左は夜のイメージなので、水色や青っぽいスパンコールとシルバーのブリオンを入れてます。
右はお昼のサーカスのイメージ!カラフルな星のスパンコールとシルバーのブリオンを入れました!スパンコールだけですと、プラ板を置いて閉めてからどこかにひっついて動かないかもしれません。ブリオンはザラザラ〜〜と動く音もするので、あったら入れてください。
こちらも、円の周りに隙間が開かないように、木工用ボンドを周りに綿棒で綺麗に塗り、乾き気味の時に接着して下さい。
円の周り以外は両面テープで付けました
こちらは周りが付いていればOKなので、ぐるっと両面テープを貼り
連絡は全て携帯で、お手紙をほとんど書かなくなっている、今だからこそ、手書きで書くことがとても大切なように思います。
文は簡単に、思い浮かばなかったらお好きな詩でも素敵です!
プレゼントしたい人を想って書けば想いはきっと伝わるはず!
日付も入れるようにしましょう!写真のコラージュとかでお子様の写真を使われた時は子どもの年齢やその時興味のあった事などをちょこんと書いておくと、記念になります!
プラ板面に、厚紙を置いて軽くマスキングテープで留め、封筒に入れて送って下さい。
定型内郵便で送れるはずですので82円切手を貼ってください。
心配な方は窓口で確認してから出して下さいね!
想いを伝えるカード他は↓
掛けたらどんな感じか?見るのに玄関に掛けてみました!ここにも合います(^-^)/
しばらく飾っておこうと思います!
クリスマスディスプレイの作り方は↓
プラ板を貼ったら、中のスパンコールがどこかにひっついてしまっても外せません!ボンドや糊はしっかり乾いてから、紙とプラ板の間に隙間がないよう気をつけて貼って下さい。
コメント
全て既読にする
コメントがあるとここに表示されます