 
         
         
                        
                    この形は曲線がないので、一面ずつ型紙を作り、良く切れるカッターでペーパーをカットします。
問題のロゴなどはセリアのアクリル絵の具を2度塗りして消してしまいます。                    
 
                        
                    アクリル絵の具が乾いたら、本体に薄くデコパージュ液を塗りペーパーを貼り付けます。少し乾いたらクッキングシートでシワを伸ばします。乾いたら再度デコパージュ液を塗り完全に乾かします。
                    
 
                        
                    デコパージュ液が完全に乾いたら、防水機能のあるトップコート(ダイソーやパジコ)を2度塗りします。
乾いたら完成です♪
写真はパジコです。                    
                    暮らしニスタ
                            型紙さえ取れば初心者でも簡単に作れます(^-^)
デコパージュで余ったペーパー消費に丁度良い大きさなので、また沢山作りたいなぁと思っています。
因みにこのソープはキレイキレイです。デザインがデコパージュ向きなので購入しました(^^;)                        
 
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                        
コメント
全て既読にする
コメントがあるとここに表示されます