鮭フレークを混ぜたご飯をラップに包み顔用の丸いおにぎりを作る。
手用にも小さい丸いおにぎりを作る。
白いご飯で三角のおにぎりを作り、三角の上の部分を平らにする。
同じように、黒ごまと塩をすりご飯を混ぜ、三角のおにぎりを作り、上の部分を平らにする。
おにぎりが冷めたら、三角のおにぎりをそれぞれ半分に切り、上を白、下を黒ごまの半々になるように、新しいラップに包み馴染ませる。こちらが体用のおにぎりになります。
顔用のおにぎりが冷めたら、海苔をのび太の髪の毛に見えるように切り、おにぎりに貼る。
新しいラップに包み馴染ませる。
海苔を羽織の形に切り、スライスチーズに貼る。回りをまち針で型抜きする。
はんぺんを薄く切り、更に長方形に切る。キャベツも長方形に切り、マヨネーズで貼る。
海苔で『七五三』と切りマヨネーズで貼る。
丸型でスライスチーズのメガネと、ビアハムのほっぺたを作る。
海苔パンチで、海苔の目を作る。
眉毛、鼻、口、袴の模様は、海苔をハサミで切る。
はんぺんはストローで丸く型抜きし、まち針でひらひら部分を作る。
お弁当箱に顔と体のおにぎりを詰める。
おかずも隙間なく詰める。パーツをマヨネーズで貼り、羽織をのせる。
手をサラスパで固定し、千歳飴をのせて完成~♪
のび太のメガネは寄り目がちにつけます。
ドラえもんふりかけののび太と、長男が3歳の時の袴姿を参考に作りました(*´∀`)
コメント
全て既読にする
コメントがあるとここに表示されます