10年経った物干し竿もデコパージュで男前にリメイク☆
更新日:2018.01.12 5993 わんたるさん他55人

使い古した脚立に貼るだけDIY!男前リメイク
2016.11.01主婦の友社さん発刊。2016年12月12日発売の 100均雑貨&ペパナプでお手軽ハンドメイド「かんたん&おしゃれデコパアイデアBOOK」に掲載して頂いたアイデアです。10年以上経つ脚立の大胆リメイク。根気があればやり方は単...続きを見る
ムック本には、デコパージュの講師でもいらっしゃる、いしはらゆうこさん、既に著書もお出しの政尾恵美子さん。オリジナル家具デコパージュでお馴染のKIRARI☆さんが特集でご一緒させて頂きました。
他にもハニクロさんをはじめ、素敵な暮らしニスタさんの素晴らしいアイデアや作り方が満載のBOOKとなります。是非お手にとってご覧下さい。
詳細はこちらから↓
http://shufunotomo.hondana.jp/book/b253486.html
だいたいの材料を並べてみました

①竿にデコパージュ液を塗る

②ペーパーナプキンを貼っていきます

③一周巻き終わったら更にデコパージュ液を塗ります

注意:破れてしまうこともあります

失敗したらつぎはぎしましょう

④端の部分はマスキングテープでデコパージュ

⑤デコパージュ液でコーティング

元々の竿とデコパージュ後の竿を並べてみました

2本完成です。

アイデアを試してみませんか?
最近、感想が書かれたアイデア
おすすめの記事
もっと見るこのアイデアはいかがでしたか?
もっと詳しく知りたい点や、気に入った点についてコメントを残しましょう!
コメントを投稿するためには、ログインが必要です。

ひこまるさん、こんにちは(*^^*)ちょっぴりご無沙汰です!デコパージュいいですよね~♡私も今回トイレブラシをデコパージュしましたが、掃除嫌いを少しでも無くすために楽しくなればいいなと思って(笑)ひこまるさんと同じ気持ちだったなんて嬉しすぎます(((o(*゚∀゚*)o)))デコパージュ事態が楽しいですよね♪貼りたい病がもう止まりません(笑)主婦を楽しくさせてくれるデコパージュ、またお待ちしてます♡寒くなりました、お体気をつけてくださいね(*^^*ゞ
2016-10-31 13:23:12-
ひこまるさん2016-10-31 17:20:55
さきママさん。こんばんは~(●^o^●)今日もお仕事お疲れ様です<(_ _)>そして、いつも変わらぬ優しいコメントをありがとうございます。そうそう。さきママさんの素敵なデコパージュ拝見しました~♡トイレブラシがかっこかわいく変身していて、これはイイナっと一人でニヤニヤ画面に向かっていました~♪私も掃除苦手なんですが、さきママさんもですか?いつもお綺麗なイメージしかありません。毎日をいかに楽しく過ごすか・・・エコな作品を共感し合える関係と同じく、繋がりがあるのだな~っと改めて嬉しい気持ちになりました。そして、それを伝えて下さるさきママさんにもとても感謝の気持ちでいっぱいです。私、デコパージュがもう脱線し始めています(笑)同じ事を繰り返すのがどうも苦手な性格で、暴走が止まらなくなりそうで、いったん休憩です(笑)さきママさんはこれから素敵な作品をどんどん作られるのではないでしょうか?特にネットで買えるペーパーナプキン数少なく購入出来て、色んなのがあるのでお勧めですよ~(しつこい(笑))私の方こそ次の投稿を心待ちにしています。急に寒い日も増えてきましたね。食べ物は美味しい季節ですが、お身体お大事になさってくださいね~♪毎日毎日お疲れ様の気持ちを込めて・・・♡ひこまる
Series
人気連載
暮らしサポーター情報
リメイクのランキング
プレスリリース情報
コメント
全て既読にする
コメントがあるとここに表示されます