
セリアのウッドクリップ(ウッドピンチ)を使用しました。大きさによって量も違いますが、大きい方が貼り易いので今回は大き目をチョイスしました。
今回はこちらのペーパーナプキンと100均のブラックの2種類を使いました。
まずウッドピンチの表面にデコパージュ液を塗り、ペーパーナプキンを貼ります。少し乾いたら上からデコパージュ液を塗りコーティングします。これだけで完成です。
実はこの可愛いお手手はお手伝いをしてくれた姪っ子ちゃん5歳の手!ちゃんと5歳の子でも上手に出来ました。
貼り終わったらどこかに挟んで乾かせば沢山一気に乾かせるので便利です。
出来上がったピンチは同じくデコパージュした缶の縁に挟んで収納出来ちゃいます。今回黒のストライプのビニール袋(セリアで購入)を一緒に収納してみました。キッチンでちょっとした物を入れてピンチで留められる便利グッズも自分好みだと家事もテンションが上がって楽しめますよ~♪是非お試し下さい
ブリキ缶のデコパージュはこちら↓
木製ピンチの色を先にペイントしておけば、よりお好みのイメージに仕上げる事が出来ます。
コメント
全て既読にする
コメントがあるとここに表示されます