夏から秋に…。
いやいや、今年は夏と初冬を行ったり来たり…。
急に寒くなったりして、急に「濃いぃ~★カレー」が食べたくなります。
日本人の口に一番合うと言われるカレー!
「バターチキンカレー」をご存知ですか??
濃厚なバターチキンカレー、深い味わいが日本人好みなんでしょうね♪
本格的に作ると時間がかかるバターチキンカレーですが、
今回は、簡単な下ごしらえで、なんと10分でできちゃうレシピをご紹介!!
朝漬け込んで、夜帰ってきたらさっと煮てできちゃうカレー!
忙しく働いている方には、とっても助かるメニューです!!
しかも、今回は普通のバターチキンカレーとは違います!!
しょうがと鷹の爪を利かせたぐっと本格的な☆ オトナ仕様 ☆
通常のバターチキンカレーは辛みが無いのが特徴ですが、
辛いのが大好きな方には、ちょっと物足りないのが難点だったりします。
辛くて、濃厚な大人のバターチキンカレー!
ぜひ、味わってみてください。
辛いのが苦手な方は、トウガラシの量を減らしてみてね~!(^_-)-☆
鶏手羽元肉…10本(700g)
(A)~お肉の漬け込み用~
カレールウ(ハウス プライムバーモントカレーがおススメ)…4コ(4人分)
しょうがすりおろし…大さじ1
トマトペースト(6倍濃縮)…大さじ3
ヨーグルト…大さじ7(目安:肉100gにつき大さじ1)
しょうが…20g(6~7枚)
獅子唐…15本
鷹の爪…3本
水…400ml
バター…40g
生クリーム…お好みの量
1.大きめのフライパンを熱してバターを敷き、しょうがのスライスと鷹の爪を炒める。
2.しょうがの香りが出てきたら強火にし、下ごしらえした鶏肉を漬け汁ごとすべて加えて炒める。
3.水分が飛んできたら水を加え、強火でどろっととろみがつくまで煮込む。(約7~8分)
4.最後に獅子唐を入れてひと煮立ちさせ、好みの量の生クリームを加えて完成。
コメント
全て既読にする
コメントがあるとここに表示されます