お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

料理レシピ

【食育】子供だけじゃない!?体や心に影響のある6つの『こ食』とは?

公式バッジ
  • ブログで紹介
東京ガス「ウチコト」
東京ガス「ウチコト」さん
東京ガス「ウチコト」は、家事(ウチのコト)で役立つことを発信す...もっと見る
【食育】子供だけじゃない!?体や心に影響のある6つの『こ食』とは?

「こ食」という言葉を聞いたことがありますか? 「こ食」は今や子どもだけなく若年世代・高齢者にも多い傾向です。どんな種類の「こ食」があり、体や心にどんな影響があるのかを今回はご紹介します。

作り方

<体や心に影響のある「こ食」1>孤食

<体や心に影響のある「こ食」1>孤食

家族が不在の中、一人で食事をとることを「孤食」といい、共働きの家庭が増え、核家族化も進んでいる中、孤食の子供も増えている傾向にあるようです。

「孤食」の場合、好きなものばかりを食べ、好き嫌いが増える傾向にあり、食卓でコミュニケーションをとることがないので、コミュニケーション能力の低下や協調性に欠ける恐れがあると言われています。

<体や心に影響のある「こ食」2>個食

<体や心に影響のある「こ食」2>個食

家族で食卓は囲んでいても、家族それぞれが好きなものだけを食べる食べ方を「個食」といいます。

好きなものだけを食べるので、栄養が偏ってしまったり、好き嫌いが増してしまうことになります。「個食」が続くことで協調性のないわがままな性格になってしまう恐れがあると言われています。

<体や心に影響のある「こ食」3>濃食

<体や心に影響のある「こ食」3>濃食

子供は薄味の食事をとることを推奨されていますが、加工食品や外食が多くなったり、大人と一緒の濃い味付けのものをメインに食べることを「濃食」といいます。

「濃食」を続けることで、生活習慣病のリスクが高くなるだけでなく、塩分や糖分の多い食事になるので味覚が鈍ってしまうことに繋がります。

<体や心に影響のある「こ食」4>小食

字が表しているように、少しの量しか食べないことを「小食」といいます。

「小食」が続くことで、栄養が足りなくて発達が遅れたり、無気力な子供になってしまったりすると言われています。

<体や心に影響のある「こ食」5>固食

固定化されたメニューばかりを食べることを「固食」と言います。栄養が偏ることはもちろん、わがままな性格になったり、生活習慣病を引き起こす原因にもなります。

<体や心に影響のある「こ食」6>粉食

<体や心に影響のある「こ食」6>粉食

パンやピザ・パスタなどの粉を使った主食ばかりを食べることを「粉食」といいます。

主食としてお米を食べる人が少なくなっているので、粉食の家庭は多くなっていると思いますが、お米と比べてカロリーも高く、おかずも偏りがちになるので、栄養バランスが悪くなります。また、噛む力が弱くなるとも言われています。

おわりに

いかがでしたでしょうか?子供の成長には“こ食”は大きな影響があります。共働きが多くなり家族バラバラでの食事になりがちですが、一日一度はなるべく家族みんなで揃って食卓を囲み、いろいろな話をしながら食事をとれるようにしたいものですね。

元記事を読む
http://tg-uchi.jp/topics/1038

ウチコトの他の記事を読む
http://tg-uchi.jp/

出典元:東京ガス「ウチコト」
http://tg-uchi.jp/topics/1038

東京ガス「ウチコト」さんのおすすめ情報

東京ガス「ウチコト」
東京ガス「ウチコト」さん
東京ガス「ウチコト」は、家事(ウチのコト)で役立つことを発信するメディア。料理、洗濯、掃除、子育て、家事効率化、暮らしに役立つコト&コツが満載です。
  • ブログで紹介

このアイデアはいかがでしたか?

もっと詳しく知りたい点や、気に入った点についてコメントを残しましょう!

Ranking

ランキング

もっと見る

Popular Kurashinista

人気の暮らしニスタ

もっと見る

1

ハッピー(小寺 洋子)さん

445231

料理愛好家。大阪在住/日常の小さな喜び(宝物)を...

2

智兎瀬さん

223091

ちとせと申します(*^▽^*) 元ホテル従業員...

3

🌠mahiro🌠さん

146399

🌟Bookmarkが嬉しい❢イイね❢もありがと〜...

4

舞maiさん

128804

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

1

ハッピー(小寺 洋子)さん

2104015

料理愛好家。大阪在住/日常の小さな喜び(宝物)を...

2

智兎瀬さん

543814

ちとせと申します(*^▽^*) 元ホテル従業員...

3

舞maiさん

442820

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

4

🌠mahiro🌠さん

280596

🌟Bookmarkが嬉しい❢イイね❢もありがと〜...

5

ペグペグさん

249878

食べることと飲むことが大好き、作るのはまぁまぁ好...

ひこまるさん

10628689

簡単レシピ・100均グッズでテーブルコーデ・お子...

Asakoさん

5597352

グリーンや北欧ファブリックに囲まれ、好きなもので...

roseleafさん

8336710

四姉妹の母です。 ちょっとした時間を見つけて、...

ちゃこさん

3818599

12歳女の子と10歳男の子のママです。出産前は美...

なが みちさん

3684820

見ていただきありがとうございます(o^^o) ...

会員登録

暮らしニスタの最新情報をお届け


開催中! 暮らしニスタ

コンテスト

CONTESTS

コンテスト

おすすめ!100均レビューコンテスト
〈雨の日を快適に過ごす〉アイデアコンテスト
アイデアを試してみませんか?
2016/10/12/7be13c00b53bd0c2c71b5f4300ad32d6.jpeg
【食育】子供だけじゃない!?体や心に影響のある6つの『こ食』とは?
試してみた感想を投稿

試してみたについて

試してみたについて

最近、感想が書かれたアイデア

ステキをしている人
ブログでアイデアを紹介する

下記のタグをコピーして貼り付けるとプレビューのようにブログに表示されます

【食育】子供だけじゃない!?体や心に影響のある6つの『こ食』とは?
2016年10月14日

「こ食」という言葉を聞いたことがありますか? 「こ食」は今や子どもだけなく若年世代・高齢者にも多い傾向です。...
東京ガス「ウチコト」さん
ブログでアイデアを紹介する

下記のタグをコピーして貼り付けるとプレビューのようにブログに表示されます

【食育】子供だけじゃない!?体や心に影響のある6つの『こ食』とは?
2016年10月14日

「こ食」という言葉を聞いたことがありますか? 「こ食」は今や子どもだけなく若年世代・高齢者にも多い傾向です。...
東京ガス「ウチコト」さん