白米は洗った後、水気をきっておきます。(浸水不要)
栗は先端(渋皮までしっかりと)に十字の切り込みを入れておきます。
※渋皮までしっかり切り込みを入れておくと、あとで剥きやすくなります。
圧力鍋に①の栗を入れ、かぶるくらいの水(分量外)を入れ、蓋をします。
強火にかけ沸騰したら弱火にし高圧で【3分加圧】し、自然放置します。
圧力表示ピンが完全に下がったら、蓋を開けます。
圧力鍋での加圧後はこんな状態になります。
手でもむけますし、小さ目のユーティリティナイフなどを使うとより簡単に向けます。
開いた十字の切れ目から栗の鬼皮と渋皮を剥きます。
こんな感じで手でつるんと剥けます。
圧力鍋に米、水、酒、塩を入れ、栗を乗せ、
蓋をして強火にかけ沸騰したら弱火にし高圧で【4分加圧】します。
圧力表示ピンが完全に下がったら、軽く混ぜ合わせます。
器に盛り、お好みで黒ごまをふってお召し上がりください。
今回使ったのはこの丹波栗。
1袋(15~20個程度)
※大きさによって異なります。お好みで調整してください。
栗の下準備は、渋皮までしっかり切り込みを入れておくと剥きやすくなります。
※水の量や調理時間を調整して、お好みのお米の固さにしてください。
IH調理器の場合、火加減などは各社で異なりますのでご注意ください。
コメント
全て既読にする
コメントがあるとここに表示されます