お知らせ

お知らせがあるとここに表示されます

コメント

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

小1息子が一人で身支度ができる!しくみ

小1息子が一人で身支度ができる!しくみ
投稿日: 2016年10月6日 更新日: 2017年9月5日
閲覧数: 1,517
13 この人たちがステキしました
ステキをしている人
author
名古屋在住のライフオーガナイザー®︎。4人の子どもと暮らしています。...
学校から帰ってきたとき、朝の準備の時、どうしても言ってしまう、

『宿題やったの?!』
『明日の用意したの?!』
『○○持った?!』

確認する声かけ。
やってない前提な言い方で、ちょっと怒り気味なテンションになりがちです。

でも、実際やっている事もあったりするわけで。。。。

そんな経験は私だけでしょうか…?


そこで、ゲーム感覚大好き、競争大好きな小1の息子が自分から楽しくやれるように提案したのがこれ、

『やったらクルッっとカード〜!』

この身支度カードのツール、ゲーム感覚がお好きなお子様には、楽しんで身支度してもらえると思うので、良かったら試してみてくださいね。

まずは、スモールステップで簡易的に作りましょう!

まずは、スモールステップで簡易的に作りましょう!

はじめからお金や時間をかけずに、しくみがうまくいくかを試すことで、はじめの一歩は小さくても済みますよ。

こちらはユニクロの子供用レギンスの紙が丁度あったので、それに手書きで書いてちょきちょきしただけです。

しばらく、様子をみてから改良版を作ります。

しばらく、様子をみてから改良版を作ります。

カードの内容や設置場所を色々試して3ヶ月。

その間に出てきた修正点などをふまえて、作りなおします。


子供の状況によって変わっていく物なので、あまり時間をかけずパソコンでカチカチと作り、プリントアウトして張り合わせただけですが。。。

※写真は画鋲を割鋲に作り変えたものです。
(コルクボードの厚みによって、画鋲の固定が弱い場合があります)

コツ・ポイント

【1】表裏で文字の色(背景の色)を変える!

⇨パッと見てやってあるかが分かる事が大事

〈私も子どもも色で認識する方が分かりやすいので。)



【2】行動する順番に並べる

⇨やっぱり順番通りに動く方がラクみたいです

⇨項目が多すぎない方がやる気が持続しやすいです。
(この枚数でも多くて面倒くさいらしいです。)


【3】全部おわってからクルッとするカードがある!

⇨できた!達成感を味わえるかなと…


SNSでシェア
詳しく見る