上の材料の通りです。
上の材料の通りです。
すのこで蓋を2つ作ります。
すのこ幅広(ダイソー)1本分とすのこ幅細(ワッツ)2本分の幅が
ちょうどダイソーのナチュラルボックスの蓋になる大きさです。
のこぎりでカットし、ヤスリをかけて滑らかにします。
蓋とボックスにブライワックス(ラスティックパイン)を塗ります。 蓋は3枚組んで木工用ボンドで固定しておきます。
蓋の裏側からステーで更に固定します。
足の短い木ネジでとめました。
蓋に好きな文字をステンシルしたり、スタンプを押したりします。
2枚の蓋にそれぞれセリアの取っ手をステンシルした側と反対側に付けます。
取っ手の付属のビスは長さが合わないので、手持ちの足の短いビスを使いました。
色がシルバーなので油性のネームペンで黒く塗りました。(ブラックのスプレーでも○)
フォトフレームはブラックのつや消しスプレーでペイント。
赤錆風に赤いスタンプをところどころにポンポンと押しました。
下段の2つの持ち手のボックスをフォトフレームにしっかりと固定します。
1つ目はフォトフレーム側から足の短い釘を数ヶ所打ちます。
2つ目はボックス側から釘を打ちます。
かなり打ちにくいのですが、裏技として金づちを横にしてゆっくり打っていくと上手く釘が入っていきます。
下段のボックス2つをフォトフレームに接続したらこんな感じに。
ボックスとボックスをつなぐステーを付けていきます。
どんな感じでステーが動くのかをイメージし、1ヶ所につき2個ずつボルト&ナットで固定。それを両サイド合計4ヶ所。
この時、締めすぎるとスムーズにステーが動かなくなりますので加減してください。
画像ありませんが、上段のボックスと蓋を蝶番で2ヶ所ずつ固定したら完成♪
ボックスのふたをどのようにするか悩みました。
そんな時細目の板のすのこをワッツで見つけました。
今回標準サイズのすのこ(ダイソー)と組み合わせてボックスのふたが
ピッタリサイズにできました。
コメント
全て既読にする
コメントがあるとここに表示されます