パン粉で漬物とは、かなり意外な材料じゃありませんか?これで本当に漬物が出来るのかちょっと不安ですが、とりあえずやってみましょう。
1、きゅうりに塩(分量外)をふり、板ずりをします。
2、ジップロックなどの保存袋に塩、砂糖、パン粉を入れて混ぜます。
これだけ見ると、まさか漬物を作っているとは思えませんよね^^;
3、2に1のきゅうりを入れて、少し揉みこみます。
漬物を作っている感じに見えてきましたか?揉みこむことできゅうりから水分が出てきますよ。
4、あとは3を冷蔵庫で1週間寝かせれば完成です!
食べる時は洗ってから切って食べて下さいね☆
驚きの「きゅうりのパン粉漬け」が出来上がりました!
寝かせている間の1週間は本当に上手く出来るか心配で、結構ドキドキでしたよ^^; 出来上がったきゅうりを切ってみると、どうですか、立派な漬物に見えませんか?
肝心のお味はというと、食べてみると、「ポリッ」っという良い音がして、味も絶妙な漬かり具合で、これはかなりかなり美味しい漬物になっているではありませんか!!
想像以上に食感といい、味といい、素晴らしい漬物になっていてさらに驚いてしまいました。
恐るべしパン粉パワー。
もともと「ぬか漬け」は、野菜に付着している乳酸菌が、一緒に漬け込む材料に含まれる糖類により発酵して完成する食べ物で、一般的に米由来の糖類「ぬか」を使うことから「ぬか漬け」と呼ばれています。
その糖類を今回のような麦由来のパン粉で代用しても、ぬか漬け同様に発酵させることができるんです。
実はパン粉以外でも塩麹やヨーグルト、ビールでもぬかの代用ができ、漬物を作ることができるみたいですよ^^
最初この「きゅうりのパン粉漬け」を知った時は、まさか!!と驚き、かなり疑っていたのですが、実際できたものを食べてみると、あまりにも美味しくて感動しました☆
普段揚げ物くらいでしか使わず、余りがちなパン粉が漬物作りに役立つなんて嬉しいですよね!ぜひパン粉を使って、ご自宅での漬物作りに挑戦してみてください♪
今回は、きゅうりをまるまる1本そのまま漬けこみましたが、食べやすい大きさに切ってから漬けると、なんと1~2日で漬物になるんです!
きゅうり以外にも、にんじんや大根、カブなども美味しい漬物になりますよ☆
コメント
全て既読にする
コメントがあるとここに表示されます