お知らせ

お知らせがあるとここに表示されます

コメント

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

100均竹トレーで簡単!むき出しの電話機を隠す電話カバーDIY!

100均竹トレーで簡単!むき出しの電話機を隠す電話カバーDIY!
投稿日: 2016年10月17日 更新日: 2017年3月6日
閲覧数: 3,051
14 この人たちがステキしました
ステキをしている人
author
100均/廃材/古着を活用したリメイク、DIYが趣味です。お部屋の簡単なリ...
生活感丸出しだったわが家の電話・・。むき出しの状態をどうにかしたくて、100均の竹トレーを使って目隠しカバーを作ってみました^^

材料

  • 竹トレー :2つ
  • 結束バンド :2本

ビフォーはこれ↓

ビフォーはこれ↓

以前はこんな風にむき出しです^^;ウォールステッカーを貼ったりして、少しでも見た目を変えようと試みたのですが、やはり電話は電話><;ということで、これを目隠ししようと思います。

100均材料です↓

100均材料です↓

使ったのは、セリアの竹トレー(108円)。これをを2つと、結束バンド2本。(結束バンドは家にあったものを使用しています。)
竹トレーのサイズ:横35㎝×縦25㎝奥行き7㎝

作り方です↓

作り方です↓

1)竹トレー2つを写真のように上下に合わせます。。
2)上下合わさったつなぎ目に、結束バンドを2か所ほど通して止めます。竹と竹の間から、結束バンドを通せば簡単に通ります^^
(☆結束バンドがない方は平ゴムでも紐でもワイヤーでもOKなので、竹の間から通して、つなぎ目を止めて下さい)
3)余分な結束バンドの先をカット
4)開閉式のカバー完成!

このままでもOKなのですが、あまりにも簡単にできたので、私好みにアレンジを加えてみました↓

アレンジ手順

アレンジ手順

1)お家にあったアルファベットシール(100均ワッツのもの)を貼ってみました。このアルファベットシールは粘着付きなので、裏のシールを剥がして貼っただけ^^もともと黒のアルファベットシールだったので、ポスカの白で簡単にペイントしました。
2)ダイソーのベルト止め金具108円。(これも以前ダイソーで購入していたものを使いました)。止め金具は両面テープでペタリ。
3)アンティーク風に見せたかったので、汚し加工を。これは、丸めたアルミホイルに、アクリル絵の具の白をつけ、竹に沿ってランダムにこすっていきました。竹の繊維に沿うように軽くこするだけで汚し加工が出来ます^^
(アレンジはお好みで行ってください^^省いてもOKです)

完成

完成

電話を入れてみる↓

電話を入れてみる↓

ぴったり♪
結束バンドで簡単に止めているだけなので、電話のコードも、継ぎ目のところにするっと通せます^^。

蓋を閉めればスッキリ目隠し♪

蓋を閉めればスッキリ目隠し♪

奥行き7センチの竹トレイを合わせているので、電話機の横に付いているアンテナもすっぽり^^開け閉めも簡単にできるので、電話の操作等、特に問題ありません^^そもそも子機を主につかうので、本体は目隠ししても、我が家的にはOKなのです^^

ビフォー↓

ビフォー↓

アフター

アフター

リビングに馴染んでいい感じ♪
不自然だった電話機が、リビングのインテリアに♪

↓ちなみに子機はこれで隠すと一瞬で隠せます
https://kurashinista.jp/articles/detail/8473

コツ・ポイント

竹トレーを合わせて、結束バンドで止めただけという簡単DIYです^^これなら工具もいらないので、DIY初心者の方でも気楽に挑戦していただけるかと思います^^今回は、私好みのアレンジをしましたが、アレンジをほどこさなければ1分もあれば簡単にカバーが作れます。
竹トレーは丈夫な上に、通気性が良いので熱がこもりません^^また、ほこり対策にもなります^^セリアの竹トレーの色が、もともとモダンなダークブラウンなので、そのままで使ってもお洒落です。


SNSでシェア
詳しく見る