こんなのを使おうかなぁと出してみた所!
セリアの時計枠は中身を使って余ったもの、温湿度計も何かに使おうとおいていた物、今回、新たに買ったものはありません。歯車はコピーを使うことに(^^;;
油絵の具セットが入っているこの木製ケース、昔、持ってたって人、結構いるのではないでしょうか?木製で形はカッコいいけど、普段使いには重い(ーー;)数年前に息子も友達にもらった木箱に絵を描いてミニ四駆入れにしていました!
今回は娘が裁縫セットに作って欲しいとリクエストから、頑張ってみました!
とにかく汚いので、表側はヤスリで削り、中はヘラでこびりついた汚れをこそげ落とし、中の仕切り板が糸を入れるのにちょーどいいのでペーパーナプキンを貼ってデコパージュすることにしました。
内側に貼るって難しい…(ーー;)
それは後ほど…
1.全体にこげ茶のアクリル絵具を塗る(私はアクリル絵具しか持っていないのでアクリル絵具で全部塗りますが、木工用水性ニスウォールナットでもよいです)
2.これが写真の1番上、アクリル絵具、白、黒、ブルー、こげ茶を混ぜてブルーグレーを作り(この色はお好みで)スポンジを使って、薄く拭くように塗る(水を入れると塗りやすい)ザッと塗っています。
3.スポンジでザッと塗ってるところ(^^;;
4.乾いたら粗めのヤスリで削る(特に角は下地が見えるくらい削るとアンティーク感がより出ます)
5.お好みの感じになるまで、色を塗っては削りを繰り返して下さい。
娘からのリクエストがスチームパンクにして欲しい(^^;;派手な物は持てないから〜と念をおされ(-。-;これはこれで派手やと思うけど…(ーー;)家にあるものでスチームパンクに使えそうな物を探す(-。-;
アンティーク時計で使ったパーツの残りや、時計の枠、温湿度計はそのままでは高さが高すぎて持つのにジャマになるのでバラすことに(無理やりバラすと針がついてた所に穴が開き(ーー;)そこにハトメを入れました)
プラスチック製品はあらかじめヤスリをかけてから、アクリル絵具の黒を塗る。
スポンジで金、銀、コッパー、茶色などをトントンしてお好みの金属色にする
この方法はこちらに
間違い探しのようですが、時々ケースの上に置いてみて、全体のバランスを見ながら、金を多めにするとか?暗くしたい場合は、黒、こげ茶をトントンして、また金を塗るとかしながら少しづつ調節して下さい。時計のコピーは直接ケースにデコパージュ液で貼っています。下の小さい丸い金具はスナップボタンです。
木箱の金具部分を黒、コッパー、金で塗る(金属はプラカラーの方が良いですが、アクリル絵具の金の方が好きなので混ぜて使いました)
これに使用したのはターナーアクリルガッシュ(ゴールドライト)金はメーカーによって全く違います(^^;;
パーツができたら、温湿度計のトーメイプラスチック部分以外は多目的ボンドで接着して、全体にスプレーニス(つや消し)をかける。
スプレーニス後に、温湿度計のフレームを多目的ボンドで接着する。
イメージは、フランスのオシャレなマンションに住むファッションを学ぶ女の子がもつフレンチシャビーな木箱???(^◇^;)なが〜い(笑)
内側に始めからついてる仕切り金板には布を貼りたかったんですが、入れたい物が、このままでピッタリ(^^;;薄い物しか貼れない(^^;;ですのでセリアのペーパーナプキンを貼りました(内側ってどうやって綺麗に貼るんだろう?恐ろしく下手くそです)(ーー;)1枚で貼るのは大きさが足りないので、コラージュ風に貼ってみました(^◇^;)
シャビーな塗装は、全体に表と同じこげ茶を塗り、白+黄土色ちょびっと混ぜて、白を薄くザッと塗ってから、筆を使って水少なめでドライブラシて白を入れています。表同様、粗めのヤスリ掛け(結構な力仕事ですが、頑張って〜)お好みの感じになれば完成です!ドライブラシだけでも大丈夫なんですが、古いものはキズなどもありますので、塗ってはヤスリを繰り返すとで表面が綺麗になります。
内側金具に、ガンメタ(黒)を塗ってから、金で塗って下さい。
スプレーニスを吹き付けたら完成です
こんな感じです!
持ち手は、合皮を巻き黒の糸で縫い止めました(^^)×××な留め方が気に入っていたのに、
後に、大変なことに!
メンズ&レディース!持つとこんな感じです!
レディースは娘の普段使い(^-^)/
men'sは娘が作った服にイケメンのモデル君♡鞄がより素敵に見えます☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
キャー嬉しい〜(#^.^#)♡
右側は、ウーリーというニット用の糸が3本ピッタリ!下には上糸が、太巻きは横に、普通の糸は縦にピッタリ収まりますパチパチパチパチ
〜〜(^-^)/
元々、カッコいい木箱ですので、リメイク次第で色んなバージョンが作れます!
人とかぶることを何よりも嫌がる我が家の人々(^^;;オリジナリティが大切です(*^o^*)
息子は、ポスカで描いてますミニ四駆3台がちょーど入るこれまたgoodなサイズなんです(^-^)/
見えないところにもステッカーいっぱい貼、なんじゃそれ(笑)ってなステッカーもあり、センスがあるんだか?ないんだか?(笑)
手に持つには重いので、革のショルダー紐を付けて使用していました。ショルダー紐が付けれる金具が付いてるのは便利です。
気に入っていたのに…
Σ(゚д゚lll)ち・ちぎれた〜えーっ!(ToT)/~~~
そこも痛んでいたのね(T ^ T)
ショックで、ヤル気が⤵︎だだ下がり、気力が復活したら頑張ります!(~_~;)
…作り直しました*\(^o^)/*
ダイソーのファッションベルトの残りと、革紐の残りをつないで作りました(^^;;革紐短い残りをつないだので、裏は繋ぎ目だらけ(^^;;結びめに裁ほう上手(ボンド)を付けて外れないようにしています!これで暫くは大丈夫なはず(^^;;
ダイソーファッションベルトを使った作品は↓
金属塗装ついでに、イメージの合わなかった100均フレームもアンティーク金属塗装しました!
額くらいでしたら、お手軽に出来ますのでお試し下さい。着色前にはヤスリ掛けを!お忘れなく!
中身は数年前に工作教室の見本で作った削って作るスクラッチ作品です。
ティムバートンとmichiカエルコラボ(勝手に)(^◇^;)
汚くて古いものを綺麗なアンティークに(笑)リメイクしたら置いて絵になる
アンティークカバン(裁縫セット)が完成しました!気分だけはパリジェンヌ〜(*^o^*)
木のシャビー加工はヤスリがけがポイント!アンティークな金属塗装は、黒(またはこげ茶)を塗ってからスポンジトントンがポイントです!
コメント
全て既読にする
コメントがあるとここに表示されます