セリアのまな板&インテリア木製ステップで両面ラックの作り方☆

セリアのまな板&インテリア木製ステップで両面ラックの作り方☆
投稿日: 2016年9月8日 更新日: 2017年3月6日
閲覧数: 6,367
84 この人たちがステキしました
ステキをしている人
author
簡単レシピ・100均グッズでテーブルコーデ・お子さんと楽しめるハンドメ...
セリアの桐まな板とインテリア木製ステップを繋げて両面収納や飾り棚にも出来るラックを作ってみました。
今回もお知り合いのイメージで作りました♪自分の物を作るとついインテリアが自分の家のイメージに偏ってしまうのでプレゼントは気分転換にも最適ですね☆

その人のイメージに合わせた雰囲気になる様に、考えるのも楽しみの一つです♪今回はレンガ色のお家をイメージしたラック。グリーンを挿し色にしてみました。
使い方によって楽しみが色々。マステやスタンプ・アクセサリー収納に使ったり、フェイクグリーンを飾るのにもお勧めです!今回は色塗りには塗料ではなく、靴墨を使ってみました!手も汚れず、用意も片づけもキャップ一つ!これからも利用したいアイテムとなりました。

材料

  • 桐まな板(セリア) :1枚
  • インテリア木製ステップ(セリア) :2個
  • 取っ手 アンティーク(セリア) :1個
  • ワイヤープレートバスケット(セリア) :2個
  • 靴磨きブラウン75ml(セリア) :適量
  • 布はぎれ 私物 :適量
  • 合皮はぎれ 私物 :適量
  • マスキングテープ 私物 :適量
  • 工作用ボンド・布用ボンド 私物 :適量

今回用意した材料です

今回用意した材料です

今回用意した材料の中心はセリアで全て揃えることができます。写真を参考にお買い求め下さい。

今回利用した塗料の代わりになるもの

今回利用した塗料の代わりになるもの

今回はこちらのセリアで売っている「靴磨きブラウン」だけで色を塗ってみました。
確か、暮らしニスタでも他サイトでもご活躍の「心地いい我が家さん」が以前にアンティークの加工をされる時なんかに利用しているとご紹介されてたと思って調べたのですが、どの記事か分からず、ご紹介できませんでしたが、こちらのいわゆる靴墨をメインの塗料として使ってみることにしました。

①色を塗ります

①色を塗ります

100均の無塗装のリメイク用雑貨は色がとても塗り易い(色が入り易い)ので靴磨きでも充分に色が定着してくれます。こちらの靴磨きは、キャップを開けたらスポンジがついていて、スポンジ部分をキュっとおしつけると泡と一緒にインクが出てくるのでそちらを加減しながら塗りつける様な形で塗装していきます。階段になった木製ステップはちょっと塗りにくいですが、多めに液体を出しながら塗っていくと綺麗に塗れます。色は塗りつける量によって色の濃淡が変えられます。意外とセリアの水性ニスにはないレンガっぽい温かみのある赤茶色になります。

ハギレを使うことにしました。

ハギレを使うことにしました。

前回こちらの記事の時に使った布ハギレ。正方形に切った小さな物が沢山余っていたので使ってみることにしました↓

ハギレとティッシュを丸めて貼るだけ簡単!針も糸も使わないパッチワーク☆
ハギレとティッシュを丸めて貼るだけ簡単!針も糸も使わないパッチワーク☆
2016年8月1日
お子さんと楽しめるはぎれを使ったファブリックパネル☆丸めて貼って、楽しく可愛いインテリアボードを作ってみられませんか?立体デコです☆ 今回は誰にでも作れるイメージで、丸い木を作ってみました。針も糸も使わないパッチワーク☆ お好きな絵を描いてみませんか? 風船や気球やアルファベットまで広がる楽しい♪子供部屋にもオススメのハンドメイド絵日記! とっても簡単なので、お子さんと楽しめる思い出作りにも!! ティッシュは街角で頂く宣伝用のポケットティッシュが活用できます。 はぎれというエコな世界に街で貰ったティッシュを活用!お子さんとも楽しめる簡単アイデア。是非お楽しみ下さい。今回はハギレもとても小さな物を使えるので、ほんの少し残った布地の再利用にも最適です☆ 色んな色のはぎれを丸めて、色別に分けてケースなどに入れておけば、お子さんのお好きな様に貼っていく、貼り絵の感覚でもより楽しくお楽しみ頂けると思います。年齢に合わせた楽しみ方をして頂ければと思います♪もちろん大人の方も楽しんで頂けます
2016年8月1日


②はぎれを屋根風に貼り付ける

②はぎれを屋根風に貼り付ける

はぎれの端を少しずつ内側に折り込んで、テントや屋根の様に並べて貼り付けていきます。今回は小さなハギレの寄せ集めの為、小さなものを重ねて貼りましたが、それはそれで段々になった感じが可愛いです♡勿論一枚の物を貼り付けて頂いても構いません。

③取っ手もデコレーションして押しピン固定

③取っ手もデコレーションして押しピン固定

木製ステップの内側にちょうど取っ手が入る様な形に間をあけて、取っ手をボンドと押しピンで固定します。(付属のネジは太すぎて木が割れてしまうのでお勧めできません)

④蝶番をつける

④蝶番をつける

今回木製ステップとまな板を繋げて、少し斜めにディスプレイ出来る様にしました。
そこで登場したのが、いつもお馴染の蝶番です。
ステップの方は留める部分が細いので下の写真の様に蝶番をカットしました。意外と100均のはさみで簡単にカットすることができました。
上の写真の様に、まな板側には2穴の方をネジで固定し、木製ステップの方は1穴の方を固定しました

⑤ワイヤープレートバスケットはマステでデコ

⑤ワイヤープレートバスケットはマステでデコ

ワイヤーバスケットはそのままでも可愛いですが、マスキングテープで色が合う様に貼っても可愛くなります。

完成!

完成!

両面ラックなので、片面ずつ撮影したものを並べてみました。ステップは見せる収納にも、ディスプレイ棚としても使えます。
その日の気分によって裏表を使ってもいいですし、見せたくない方を後ろにして使用してもよいかと思います。

上から写してみました

上から写してみました

こちらが上から撮影したものです。これで両面の状態が良くお分かり頂けると思います。ワイヤープレートバスケットも押しピンで固定しておきましたが、押しピンなので取り外し可能。飽きたらまな板の所にメモを貼ったりして使用することも可能です。

家にあるマスキングテープを収納してみました。

家にあるマスキングテープを収納してみました。

太いマステを屋根のついたワイヤープレートバスケットに入れて、普通のサイズのマステを裏のステップ部分に並べてみました。新品のマステだとちょっとステップの上に置くのは大きすぎますが、使っているものは乗せられました。3本×6段で18本乗せられました。

他にも色んな使い方が出来ると思います。
ちょっとしたバザーなどのディスプレイ棚にもお勧めです。

お子さん用のラックにはこちらがお勧め

こちらはお子さん(女の子)にピッタリのピンクとブルーのラックです↓

裁縫苦手な方必見!フェルトも貼るだけ簡単リメイクラック☆
裁縫苦手な方必見!フェルトも貼るだけ簡単リメイクラック☆
2016年9月7日
材料は貼るだけなので針も糸も使いません。フェルトを使ったデコパージュの様なイメージです。 お知り合いの方のお子さん(女の子お二人)にサプライズで何でも入れてもらえるラックを作りました。姉妹なので色を変えて、イメージは統一して作りました。材料は全てセリアで揃います。 当初キラキラデコレーションを気に入って下さったご姉妹でしたが、ママが一生懸命作ったお部屋のイメージを変えてしまうのも・・・っと女の子の希望を叶えながらナチュラルさも残すイメージでチャレンジしてみました。 以前に折り紙でリメイクした時に使ったデスクラックです。男前バージョン↓ 同じものを使ってもガラリと雰囲気が変わるんです。 裁縫が苦手な方大集合です(笑)私自身が裁縫が不得意でボンドで貼るだけ簡単! それぞれのお好みに合わせて作ってみてください。 最後のデコレーションはお子さんにお任せしてもいいですね~☆ セリアの3枚アソートになったタイプのフェルトは色合わせをしなくてもバランスを考えて下さってるので 使い勝手がよく便利です。1つにつき、フェルト3色で108円はお安いと思います。 沢山の色の組み合わせがありますので、お好きな色をお子さんと一緒に選んで作ってみてください。 お子さん二人の笑顔を願って作ったラック。喜んでもらえるとイイナっと思います♡
2016年9月7日



SNSでシェア
詳しく見る