お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

その他生活の知恵

定期的に洗った方が長持ちする?色移りが不安で洗えないデニムを洗濯する時の注意点

公式バッジ
  • ブログで紹介
東京ガス「ウチコト」
東京ガス「ウチコト」さん
東京ガス「ウチコト」は、家事(ウチのコト)で役立つことを発信す...もっと見る
定期的に洗った方が長持ちする?色移りが不安で洗えないデニムを洗濯する時の注意点

洗濯が終わり干そうと思ったら、デニムの色が移って白いタオルやシャツが青くなっててがっかりした事はありませんか?デニムはほとんど洗わないという方もいるようですが、汚れてしまったら洗いたいですよね。それに、洗わなければ繊維が伸びて、劣化が進むそうです。定期的に洗えば繊維の伸びが戻り、結果的にデニムを長持ちさせることができます。

洗濯する前の準備とポイント

洗濯する前の準備とポイント

まずはデニムを裏返しにして、洗濯機に入れます。色移りを防ぐために、ほかの衣類と一緒に洗わないようにしましょう。ダメージ加工などが施されているデニムには、洗濯ネットを使用するのがおすすめです。

天然系洗濯用洗剤または中性洗剤を使う

天然系洗濯用洗剤または中性洗剤を使う

界面活性剤や漂白剤が入った洗濯用洗剤だと、生地を傷めたり、色落ちさせてしまう可能性があります。カラーデニムの場合、蛍光増白剤に反応することが多く、本来の色味とは違ったものになってしまうことも。
洗剤の使用前には、必ず取り扱い表示を確認してください。

「洗い」は短めに設定

「洗い」は短めに設定

デニムは長時間水の中に浸けているとインディゴ染料が流れてしまいます。皮脂や汗が落ちる程度の5~10分で「洗い」が終了するようにで設定してください。
また、お湯で洗うとインディゴ染料が落ちやすくなるので、必ず水を使用してください。

形を整えて、風通しのよい日陰で干す

干す前に、ウエスト部分や膝周りなどを中心に軽く縦横に引っ張って形を整えます。このひと手間で、美しいシルエットをキープできます。

デニムはほかの洗濯物に比べて乾きにくいので、できるかぎり風通しのいい場所で、かつ、強い日差しは変色の原因になるので、直射日光が当たらない日陰に干してください。

注意していたけど色移りしてしまったら?

色移りしてしまった衣類をすぐに洗い直しても、完全に取り除くのは難しい場合が多いです。もし、大切な衣類で色が移ってしまった場合は、早めにクリーニング店にお願いしてみてください。

おわりに

ここで紹介した洗濯方法以外にも、お酢と塩を使って色止めを施す方法や、デニム専用の洗剤で洗う方法もあります。一生モノのデニムも気軽に履けるデニムも、適切にお手入れして長く愛用したいですね。

東京ガス「ウチコト」の他の記事を読む
http://tg-uchi.jp/

東京ガス「ウチコト」さんのおすすめ情報

東京ガス「ウチコト」
東京ガス「ウチコト」さん
東京ガス「ウチコト」は、家事(ウチのコト)で役立つことを発信するメディア。料理、洗濯、掃除、子育て、家事効率化、暮らしに役立つコト&コツが満載です。
  • ブログで紹介

このアイデアはいかがでしたか?

もっと詳しく知りたい点や、気に入った点についてコメントを残しましょう!

Ranking

ランキング

もっと見る

Popular Kurashinista

人気の暮らしニスタ

もっと見る

1

🌠mahiro🌠さん

9617

🌟Bookmarkが嬉しい❢イイね❢もありがと〜...

2

舞maiさん

5210

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

3

栄養士まみさん

3736

8歳と0歳の女の子のママ☆ 旬の食材を使い、栄...

4

花ぴーさん

3548

ヘルシーでエコで簡単なお酒のあてを作るのが好きで...

5

ハッピー(小寺 洋子)さん

3479

料理愛好家。大阪在住/日常の小さな喜び(宝物)を...

1

mamayumiさん

30492

おうち料理愛好家。福岡在住/夫と小3の息子の3人...

2

🌠mahiro🌠さん

30132

🌟Bookmarkが嬉しい❢イイね❢もありがと〜...

3

ハッピー(小寺 洋子)さん

21910

料理愛好家。大阪在住/日常の小さな喜び(宝物)を...

4

舞maiさん

17939

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

5

智兎瀬さん

14064

ちとせと申します(*^▽^*) 元ホテル従業員...

ハニクロさん

3953200

3児の母、医療関係の仕事をしています。 身...

🌠mahiro🌠さん

18135523

🌟Bookmarkが嬉しい❢イイね❢もありがと〜...

RIRICOCOさん

4290430

築40年60㎡マンションに家族5人暮らし。子ども...

ひこまるさん

10682712

簡単レシピ・100均グッズでテーブルコーデ・お子...

香村薫さん

5289580

モノを減らして時間を生み出す、ロジカルなお片づけ...

会員登録

暮らしニスタの最新情報をお届け


開催中! 暮らしニスタ

コンテスト

CONTESTS

コンテスト

【ずるいほどに旨い鶏むねおかず】コンテスト
季節の困りごと解決!【ライフハック】コンテスト
アイデアを試してみませんか?
2016/08/24/85c67e8dc5a8d4815bf7cb023c11dce7.jpeg
定期的に洗った方が長持ちする?色移りが不安で洗えないデニムを洗濯する時の注意点
試してみた感想を投稿

試してみたについて

試してみたについて

最近、感想が書かれたアイデア

ステキをしている人
ブログでアイデアを紹介する

下記のタグをコピーして貼り付けるとプレビューのようにブログに表示されます

定期的に洗った方が長持ちする?色移りが不安で洗えないデニムを洗濯する時の注意点
2016年08月25日

洗濯が終わり干そうと思ったら、デニムの色が移って白いタオルやシャツが青くなっててがっかりした事はありませんか...
東京ガス「ウチコト」さん
ブログでアイデアを紹介する

下記のタグをコピーして貼り付けるとプレビューのようにブログに表示されます

定期的に洗った方が長持ちする?色移りが不安で洗えないデニムを洗濯する時の注意点
2016年08月25日

洗濯が終わり干そうと思ったら、デニムの色が移って白いタオルやシャツが青くなっててがっかりした事はありませんか...
東京ガス「ウチコト」さん