お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

関連するキーワード
全てのキーワードを見る
その他生活の知恵

みんなが捨てている使用済みのアレがお金になる!

公式バッジ
  • ブログで紹介
ウリドキ
ウリドキさん
日本最大級の買取価格比較サイトURIDOKI(ウリドキ)を運営...もっと見る
みんなが捨てている使用済みのアレがお金になる!

ネットオークションやネットフリマはとても不思議な市場で、実にたくさんの物が取引されています。洋服やバッグ、アクセサリーはもちろんのこと、不動産や自動車、自分のスキル(能力)まで出品が可能なのです。そういった「売れるだろう」と思えるものとは違って、私たちが普段ゴミ箱に入れているものでさえ値がついているのをご存知でしょうか。誰が何の目的で?と思うものもあるので、紹介したいと思います。

使用済みのタオル

使用済みのタオル

新品のタオルが売れるのはわかると思うのですが、使用したタオルも取引されています。たとえば有名人のグッズなど特別なタオルは1枚でも売れますが、それ以外のごく普通のタオルの場合には、何枚かまとめるのがポイントです。10枚セットや段ボール1箱分というように、数が必要なのです。
使用済みのタオルをどんな目的で買うのかというと、雑巾にしたり掃除に使うと考えられます。あとは使い捨てで使いたいときにも重宝するかもしれません。

トイレットペーパーやラップの芯

トイレットペーパーやラップの芯

これこそ使い終われば捨てるものになりますが、ネットオークションやネットフリマでは立派な商品になります。50本とか100本とか、とにかく数で勝負になりますが、実際に取引をされています。値段は100本で400円〜500円ですが、買う側からすると送料がかかるので、実質1,000円近くなります。それでも買うのだから、なかなかおもしろい商品だと思います。

では、どんな目的で買うのかというと、子どもの工作が多いようです。大量に必要となっても、トイレットペーパーを短期間で大量に使うのは難しいと思います。だったら、オークションなどで買った方が早いし安いという理由で落札されているようです。

切手

切手はコレクターがいるイメージが強いのですが、使用した後の切手も取引されています。使用済みなので消印が押されていたり、封筒に貼ってあるものを切り取った形になりますが、ビニール袋いっぱい分とか1キログラムといった単位で出品されています。金額は1キロくらいで1500円〜2000円です。

なぜ使用済みの切手を買うのかというと、理由は2つあります。ひとつはチャリティです。たとえば小学校でチャリティの一環で使用済みの切手を集めていて、場合によってはノルマがあることもあります。そう簡単にたくさんの使用済み切手は集まらないので、オークションで買うわけです。もうひとつは、使用済み切手の中に価値がある切手があるかもしれないという期待です。これは普通の人ではわからないので、ある程度知識がある人にしかできないかもしれませんが」、1枚が数百円、数千円になることもあるので、もし見つけることができれば完全にペイできるというわけです。

駅弁の包み紙

電車に乗ったときに食べる駅弁。食べてしまえばゴミになるものですが、これが1枚数百円〜数千円で取引されています。この包み紙を買うのはコレクターです。駅弁は、その駅にいかないと買うことができないので、遠くに住んでいるコレクターはオークションやネットフリマを活用するのです。

このように普段ゴミだと思っていたものがお金になるという事実は、物の見方を変えてくれると思います。何が売れるかわかりません。ゴミだと思う前に、一度オークションやネットフリマで検索してみるといいかもしれません。


<プロフィール>
川崎さちえ
2004年、夫が子育てをするという理由で、いきなり会社を辞めてくる。それからネットオークションを始め、出品数は5,000点以上。現在テレビや雑誌などで活躍中。
オールアバウト ネットオークションガイド

ウリドキさんのおすすめ情報

ウリドキ
ウリドキさん
日本最大級の買取価格比較サイトURIDOKI(ウリドキ)を運営してます。 生活に役立つ知恵、ノウハウなどの情報を提供してます。
  • ブログで紹介

このアイデアはいかがでしたか?

もっと詳しく知りたい点や、気に入った点についてコメントを残しましょう!

Ranking

ランキング

もっと見る

Popular Kurashinista

人気の暮らしニスタ

もっと見る

1

ハッピー(小寺 洋子)さん

703786

料理愛好家。大阪在住/日常の小さな喜び(宝物)を...

2

舞maiさん

114551

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

3

mamayumiさん

58693

おうち料理愛好家。福岡在住/夫と小2の息子の3人...

4

KMママさん

56305

男の子2人と幼稚園に通う娘の子育て中の母です。 ...

5

ともこ姉さんさん

56272

インテリアの業界に永年お世話になっています。料理...

1

ハッピー(小寺 洋子)さん

1274608

料理愛好家。大阪在住/日常の小さな喜び(宝物)を...

2

舞maiさん

444546

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

3

mamayumiさん

326369

おうち料理愛好家。福岡在住/夫と小2の息子の3人...

4

智兎瀬さん

321553

ちとせと申します(*^▽^*) 元ホテル従業員...

5

KMママさん

202276

男の子2人と幼稚園に通う娘の子育て中の母です。 ...

コストコ男子さん

12061944

コストコアドバイザーのコストコ男子です。 コス...

ひこまるさん

10600890

簡単レシピ・100均グッズでテーブルコーデ・お子...

michiカエルさん

4552074

ひらめきのワクワク感と作り出す喜び♡ 同じ時に...

roseleafさん

8317127

四姉妹の母です。 ちょっとした時間を見つけて、...

花ぴーさん

8483650

ヘルシーでエコで簡単なお酒のあてを作るのが好きで...

会員登録

暮らしニスタの最新情報をお届け


開催中! 暮らしニスタ

コンテスト

CONTESTS

コンテスト

ちょっと差がつく【お花見弁当】コンテスト
【突っ張り棒】アイデアコンテスト
アイデアを試してみませんか?
2016/07/22/cfcbf644f584c1b25bf4eb0bcef87209.jpeg
みんなが捨てている使用済みのアレがお金になる!
試してみた感想を投稿

試してみたについて

試してみたについて

最近、感想が書かれたアイデア

ステキをしている人
ブログでアイデアを紹介する

下記のタグをコピーして貼り付けるとプレビューのようにブログに表示されます

みんなが捨てている使用済みのアレがお金になる!
2016年07月22日

ネットオークションやネットフリマはとても不思議な市場で、実にたくさんの物が取引されています。洋服やバッグ、ア...
ウリドキさん
ブログでアイデアを紹介する

下記のタグをコピーして貼り付けるとプレビューのようにブログに表示されます

みんなが捨てている使用済みのアレがお金になる!
2016年07月22日

ネットオークションやネットフリマはとても不思議な市場で、実にたくさんの物が取引されています。洋服やバッグ、ア...
ウリドキさん