お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

関連するキーワード
全てのキーワードを見る
料理レシピ

なんて簡単!科学実験みたいなしそジュースの作り方

  • ブログで紹介
ティムシェル
ティムシェルさん
英国の医師バッチ博士が確立した「バッチフラワーエッセンス」を暮...もっと見る
なんて簡単!科学実験みたいなしそジュースの作り方

ちょっと立ち寄ったお店で、生き生きした赤しそを発見!
この色!この香り!!
救世主を見つけたような気持ちで、だいじに連れて帰りました。

夏といえば、「しそジュース」
疲れた時に、一杯飲むだけで、すっと爽快♪
暑さで弱った体を癒してくれる、我が家の夏に欠かせないジュースです。

作り方をご紹介します。

材料

  • しその葉(赤しそ・青しそ合わせて):150g
  • :1リットル
  • てんさい糖(きび砂糖でもOK):300g
  • クエン酸:13g

作り方

しその葉をよーく洗う

しその葉をよーく洗う

このボールひと山で、150gくらいでした。

大きなお鍋でしその葉を煮る

大きなお鍋でしその葉を煮る

大きなお鍋に水1リットルを沸騰させ、よく洗ったしその葉を入れます。

煮込んでエキスを煮出す

煮込んでエキスを煮出す

再び沸騰したら、弱火にして煮込みます。
しそエキスが出てきましたね。

クエン酸を入れる

クエン酸を入れる

火を止めてクエン酸を入れます。
子供たちは、この瞬間が大好き!

科学者のように神妙な顔をしてかき混ぜ、色が変わった瞬間、表情もパっと明るくなるのです!

私もこの瞬間が大好き♪(そう、料理は科学!)

砂糖を入れる。

砂糖を入れる。

クエン酸を入れてよくかき混ぜたら、煮汁を漉し、砂糖を入れます。
子どもが飲むものなので、うちでは砂糖は身体に優しい「甜菜糖」を使っています。
甜菜糖がない時は、きび砂糖を使っています。

ワインみたいに、きれいな色♪

出来上がったしそジュースは、煮沸して滅菌した瓶に詰めて保存します。

お水や炭酸で、4倍に薄めていただきます。

私はソーダ割りで、シュワっと(^^)
ちょっと疲労気味だったのに、元気をもらえました!
植物の力って、スゴイですね!!

コツ・ポイント

作り方は、本当に簡単です。
お砂糖少なめなので、冷蔵庫での保存をおすすめします。
クエン酸は、お掃除用ではなく、食品グレードのものをご使用ください。

ティムシェルさんのおすすめ情報

ティムシェル
ティムシェルさん
英国の医師バッチ博士が確立した「バッチフラワーエッセンス」を暮らしの中に取り入れ、大変な子育て期の心のバランスを助けてもらっています。 野生の植物のエネルギーを使ったやさしい療法なので、副作用...
  • ブログで紹介

このアイデアはいかがでしたか?

もっと詳しく知りたい点や、気に入った点についてコメントを残しましょう!

Ranking

ランキング

もっと見る

Popular Kurashinista

人気の暮らしニスタ

もっと見る

1

ハッピー(小寺 洋子)さん

684941

料理愛好家。大阪在住/日常の小さな喜び(宝物)を...

2

舞maiさん

101626

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

3

mamayumiさん

79693

おうち料理愛好家。福岡在住/夫と小2の息子の3人...

4

ともこ姉さんさん

51499

インテリアの業界に永年お世話になっています。料理...

5

KMママさん

48302

男の子2人と幼稚園に通う娘の子育て中の母です。 ...

1

ハッピー(小寺 洋子)さん

1211451

料理愛好家。大阪在住/日常の小さな喜び(宝物)を...

2

舞maiさん

493893

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

3

智兎瀬さん

344982

ちとせと申します(*^▽^*) 元ホテル従業員...

4

mamayumiさん

327780

おうち料理愛好家。福岡在住/夫と小2の息子の3人...

5

KMママさん

191316

男の子2人と幼稚園に通う娘の子育て中の母です。 ...

コストコ男子さん

12061176

コストコアドバイザーのコストコ男子です。 コス...

Asakoさん

5521541

グリーンや北欧ファブリックに囲まれ、好きなもので...

花ぴーさん

8481434

ヘルシーでエコで簡単なお酒のあてを作るのが好きで...

RIRICOCOさん

4259911

築40年60㎡マンションに家族5人暮らし。子ども...

なが みちさん

3677838

見ていただきありがとうございます(o^^o) ...

会員登録

暮らしニスタの最新情報をお届け


開催中! 暮らしニスタ

コンテスト

CONTESTS

コンテスト

ちょっと差がつく【お花見弁当】コンテスト
【突っ張り棒】アイデアコンテスト
アイデアを試してみませんか?
2016/06/25/6c9f6b3797e9fee2e5fa6b157f1cb82c.jpg
なんて簡単!科学実験みたいなしそジュースの作り方
試してみた感想を投稿

試してみたについて

試してみたについて

最近、感想が書かれたアイデア

ステキをしている人
ブログでアイデアを紹介する

下記のタグをコピーして貼り付けるとプレビューのようにブログに表示されます

なんて簡単!科学実験みたいなしそジュースの作り方
2016年06月27日

ちょっと立ち寄ったお店で、生き生きした赤しそを発見! この色!この香り!! 救世主を見つけたような気持ち...
ティムシェルさん
ブログでアイデアを紹介する

下記のタグをコピーして貼り付けるとプレビューのようにブログに表示されます

なんて簡単!科学実験みたいなしそジュースの作り方
2016年06月27日

ちょっと立ち寄ったお店で、生き生きした赤しそを発見! この色!この香り!! 救世主を見つけたような気持ち...
ティムシェルさん