お知らせ

お知らせがあるとここに表示されます

コメント

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

日よけオーニングを設置場所に合わせてDIY

日よけオーニングを設置場所に合わせてDIY
投稿日: 2016年6月23日 更新日: 2017年3月6日
閲覧数: 9,949
12 この人たちがステキしました
ステキをしている人
author
ライフオーガナイザー® メンタルオーガナイザー®の清水美惠子です。 千...
我が家には2階の西側に小ベランダがあり、夏のなると西日がとても暑いです。
そこで、市販のオーニングをDIYでベランダサイズに合わせてみました!
今回取り付けたのは間口一軒分、窓からベランダの手すりまでの距離は80㎝、手すりの高さは110㎝の小ベランダの日よけです。

材料

  • シェードオーニング90㎝×200㎝ :1枚
  • つっ張り棒100㎝(必要な幅になるもの) :2本
  • とりつけ簡単べンりーフック :5個
  • 結束バンド :30~40個くらい
  • 取り付けひも(シェードオーニングに付いていたも :2本

サッシにフックを取り付ける

サッシにフックを取り付ける

とりつけ簡単ベンリーフックは、ホームセンターで購入(1ケ、198円)
このフックは、グリーンカーテン作りなどサッシに網をかける時にも使えます!
そして、窓の開閉や網戸の開閉を妨げません。

一枚のシードオーニングを半分に切ります

一枚のシードオーニングを半分に切ります

一枚のシェードオーニングの大きさは90×20㎝。
それを横半分にカットし、90×100㎝を2枚にし、それを窓の幅に合うように2枚並べて、あわせた真ん中を結束バンドで何か所(10cm間隔位)か留めてつなぎます。
真ん中が重なり、ちょうど一軒の幅になりました。

切れ端をツッパリ棒にくるんで結束バンドで留めます

切れ端をツッパリ棒にくるんで結束バンドで留めます

吊るして下になった切れ端を、ツッパリ棒にくるんで結束バンドで留めます。
写真では余分な結束バンドをまだカットしていないので、飛び出しているところが結束バンドで留めた所です。

ツッパリ棒をベランダの手すりに固定します

ツッパリ棒をベランダの手すりに固定します

ツッパリ棒とベランダの手すりを4か所(両端と真ん中2か所)取り付けひもで結びます。
取り付けひもを結んだところも、結束バンドでさらに抑えました。写真手前、余分な結束バンドカットする前です。

余分な結束バンドをカットして完成

余分な結束バンドをカットして完成

日よけ効果も期待できますが、目隠しにもなって良い感じです~!

コツ・ポイント

オーニングを取り付けたい場所の寸法をよく測り、必要な大きさのオーニングを用意する。
結束バンドは最低10cm間隔位で留めていく。



SNSでシェア
詳しく見る