使ったものはこちらです。すべてダイソーのものです。
• セメント(白)
• ペンキ(ホワイト)
【必要に応じて】→水性ニス(チーク)
【道具】→ ヘラ、トレイ
今回はセメントとペンキを買い足しました。
セメント(500g)1袋に水を150cc入れて練ります。そこに白ペンキ1本(80ml)を入れてさらに練ります。
私は少しだけアイボリーに近い白にしたかったので、水性ニス(チーク)をたらりと大さじ1ほど入れて混ぜました。
漆喰は生クリームくらいの固さが目安とお聞きしたのでそれを目標に。この時点で少しだけ固いように感じたので、ペンキの容器に水をほんの少し入れて容器に残っていたペンキと一緒に水を足して混ぜると写真のようになりました。
※こちらの分量で60×80cmの広さを塗ることができました。
借家のためそのまま壁に塗ることはできないので、白ペンキで下塗りをしたベニアに塗りました。ベニアは以前譲っていただいた2.5mmの厚さのものをカッターでカットして使いました。
ヘラを使って塗っていくと漆喰風の模様が付いていきます。20〜30分で固まり始めますが、それまでならヘラで模様を付け直すことが可能です。
※今回はホームセンターで購入した軽々ブリックタイルを、塗る前に貼り付けてみました。
乾燥してから壁に設置します。
マスキングテープを貼った上に強力両面テープを貼り、そこにベニアを貼り付けます。
乾燥してから貼り付けると養生しなくても周りの壁や床が汚れることがありません。また、塗る作業の時も新聞を敷いて床でできるので壁に塗るよりも塗りやすいのではないかと思います。
セリアの棚を貼り付けたり、雑貨を飾ってみました♪
夜に撮ったので照明の関係で暗めに見えますが、実際はもう少し明るい白です。
こんな感じで付いた漆喰風の模様がたまりません(//∇//)
雑貨を置いても絵になる壁になりました♪
鳥かごと文字のプレートはセリアのもの、木彫りのリスは息子のお気に入りです^ ^
棚もセメントを塗る前に強力接着剤で貼り付けました。
軽々ブリックタイルも強力両面テープと接着剤でしっかり貼り付きました。
もとは色あせた線の模様のベニアの壁でした。取れないシミや汚れも多くありました…
壁の上半分を漆喰風に、下半分は板壁風です。板壁風の部分はこちら↓でご紹介しています。
【これは簡単♪ベニアを切らずに板壁を作る方法】
https://kurashinista.jp/sp/articles/detail/21932
作業の様子はこちら
https://kurashinista.jp/sp/articles/22252
漆喰部分だけ見ると私物+200円でできた今回のDIY、憧れだった漆喰風の壁を低予算で作ることができて満足です^ - ^
トイレに入ると見えるこのあたたかみのある雰囲気がお気に入りになりました♪
これから息子のトイレトレーニングでいることが多くなりそうなトイレもちょっぴり居心地のいい空間になって嬉しいです(*^^*)
他の壁も同じ方法で漆喰風にしています♪
https://kurashinista.jp/sp/articles/detail/22258
トイレ床のDIYはこちら
https://kurashinista.jp/sp/articles/detail/21905
白のセメントは乾く前はグレーっぽい色ですが、乾くと白に近づきます。
濃いアイボリーにしたい場合は白ペンキとチークではなく、アイボリーのペンキだけを混ぜてもいいと思います。
セメントとペンキを混ぜると乾いても数日は匂いがするので、換気のできる場所での作業をオススメします。
1日以上置いてしっかり乾燥したセメントは服に付いたり、ボロボロ取れたりすることはありません。
コメント
全て既読にする
コメントがあるとここに表示されます