元は紙コップだけど、スジ入りクラフト紙を両面デコパージュしているので、思った以上に丈夫に出来てます!底も両面貼ることで、隙間なく安心して物を入れる事が出来ます!お菓子はもちろん氷に見立てた重たいビー玉を入れても大丈夫です!
夏のディスプレイにもいかがですか?
紙コップはお好きな物で(^-^)/白とか薄い色ならどれでも出来ます!これは他のものを作って余った物です!
大体、高さ2㎝〜3㎝でたらい状、紙コップそのまま使ったら木のバケツみたいになります(^-^)/
市販の丸いラムネ(幻のラムネが食べてみたい!)他にお好みの飴ちゃんなど、緑の色紙、マジック、麻ヒモ、デコパージュ液、厚紙、ハサミなど
この紙コップは、別の物を作った余りなのでこの形ですが、新しい紙コップから作る場合は飲み口から2、3㎝の所に線をひきカッターで切り抜いて下さい
1.飲み口の、フチを指でつまんで(分厚くて潰しにくい所はペンチなどで抑えて潰す)できるだけペタンコにしておく
2.1つの紙コップを開いて型紙にし、スジ入りクラフト紙に、鉛筆で写す(中側はそのまま写し、外側は少し両サイドを大きめに書く)
3.内側から、デコパージュ液を内側に塗り下合わせでクラフト紙を貼る、上の出ている部分に切り込みを入れてデコパージュ液を塗り外側にくっつけておく
4.外側を貼るときは先にクラフト紙の上側に大きめに切り込みを入れて、紙コップの方にデコパージュ液を塗って外側のクラフト紙を貼る!余った部分は、内側に貼る
1.クラフト紙を内側と外側両面貼れたら、底のフチにデコパージュ液を塗ってクラフト紙をくっつけて、厚紙にデコパージュ液を塗ってクラフト紙のついた紙コップを厚紙にくっつける。この時筆でしっかり底を抑えましょう
2.と3.デコパージュ液が乾いたら底を綺麗にハサミで、切りクラフト紙を底より一回り大きめの円に切り裏に貼る、余った部分は本体側にデコパージュ液でくっつける
これをしておくと隙間なく底がピッタリ貼れるので、多少最初の紙コップの底がガタガタしていても綺麗になります!
4.茶色のペンで写真のよーに線を入れる(幅は揃っていなくても大丈夫です!)
5.麻ヒモを木工用ボンドで貼る(デコパージュ液でも貼れるのかもしれませんが、これはボンドで貼りました)
ボンドが乾いたら、全体にデコパージュ液を塗って完成!
こんな感じに、1.ラムネが包める大きさの丸を切る
2.紙をクシャクシャにして、周りに切り込みをいれ
3.ラムネを包む(直接包むのが気になる方はラップやアルミホイルで包んでから包んで下さい)止め口をセロテープで留める
4.油性マジックの黒で、テキトーにギザギザ線を引いたら出来上がりです(見える部分だけで大丈夫です)
コレ実はティッシュです(^^;;
普通のティッシュをお好みの幅に切って折り、水性ペンの青で点々と模様を付けて、乾いたらデコパージュ液を裏表(中に折り込んでいる場合は、折り込んだ所も少し付けて接着してください)塗って乾かしただけです!
乾かすのが待てず、デコパージュ液を塗ったので少し滲んでしまいました(ーー;)
わりとテキトーな感じの方がそれらしく見えるよーです!ただのティッシュですが、デコパージュ液を塗ると、シャキンとしてます(笑)
木の桶の中に、お好みでお菓子を入れて、私は下に黄金糖を入れ、上にラムネを置き隙間にビー玉を入れましたがビー玉無しで、色んな駄菓子を満載にして、ちょこんとスイカを入れるだけで可愛いと思います!
透明袋に入れて、適当な紙にラムネの文字と夏らしく波を描いた物を付けてみました(^^;;
夏のラッピングはこちらも!↓
娘の友達にプレゼント!
ビー玉抜いて全部お菓子にしました(*^o^*)
下に黄金糖を敷き、上にはセリアのアルミホイルで包んだラムネと、スイカラムネを乗せてラッピング!
食べた後は、お手持ちフィギュアと貝殻やビー玉なんかを一緒にいれたり小物入れとして使ってもらえます!
最後までご覧いただきありがとうございます!
スジ入りクラフト紙の程よい厚みはデコパージュがやりやすく、少しくらいシワが入っても上からデコパージュ液で抑えれば案外目立ちません!
木桶だけではなくミニチュア作りに是非お試し下さい!
コメント
全て既読にする
コメントがあるとここに表示されます