MENU
CLOSE
会員登録はこちら(無料)
ログイン
編集部からの連絡
-
投稿コンテンツ
新着
ランキング
編集部コンテンツ
コラム
ニュース
みなさんからの投稿募集中です!
コンテスト
アイデア募集
カテゴリから記事をさがす
イベント
料理レシピ
収納・整理整頓
リメイク・ハンドメイド
ラッピング
インテリア
ショップ
美容・ファッション
園芸・ガーデニング
子育て
その他生活の知恵
その他
よくあるご質問
お問い合わせ
お知らせ
全て既読にする
お知らせがあるとここに表示されます
コメント
全て既読にする
コメントがあるとここに表示されます
編集部からの連絡
全て既読にする
編集部からの連絡があるとここに表示されます
その他生活の知恵
クリップする
クリップしました
1DKでもすっきり!狭い部屋で猫とすっきり暮らすための5つのコツ
投稿日: 2016年6月13日
更新日: 2017年3月6日
閲覧数: 484
0
ステキする
ステキしました
author
猫壱(ねこいち・ネコイチ)
さん
猫に関する面白い記事を更新していきます♪思わず誰かに教えたくなる情報...
まったくどうしてなの〜!と思いたくなる程、部屋ってすぐにごちゃごちゃになりますよね。
去年からの断捨離がゼンゼン進まないワタクシ。ついつい買ってしまう猫のおもちゃが部屋のあちこちに。気になる防災グッズのカタログや、いつか読もうと思って買った本など、捨てられないものが気が付けば部屋のいたるところに置いてあり、とても“理想な部屋”とはいえません。
しかし1DKで3匹の猫と暮らす友人の家はとてもすっきり。1DKにニンゲン1人と猫3匹というと、キャットタワーやら猫のトイレなどでかなり狭そうな感じがしますが、いついってもモデルハウスのように素敵です。
今回は、一級建築士の友人に聞いた、狭い部屋で猫とすっきり暮らすための5つのコツをご紹介しましょう。
☆棚の一番上には何も置かない
彼女の部屋は壁の1面が全て本棚になっています。本棚の幅は50cmくらい。文庫本をずらっと並べていますが、その前を猫がキャットウォークとして通れる様に、余計なものは置いていません。
そして棚の一番上にも何も置かないことで、3匹の猫のお昼ねスペースを確保。キャットタワーを置くなくても充分本棚で上下運動ができる工夫がされています。
☆猫のトイレは人間のトイレの中に設置
トイレの場所を同じにすることで、掃除グッズなどが一カ所にコンパクトにまとまります。自分がトイレを使うたびに猫のトイレも掃除するので、いつも綺麗な状態を保つもとができるそうです。
☆床は猫の毛が落ちても気にならない色で統一
彼女の部屋は「白とブラウン」で色が統一されています。そのせいか猫の毛が落ちていても気になりません。廊下はグレーの四角い形を組み合わせるカーペットを使用。
このカーペットなら、汚れた部分だけ剥がして洗えるので、カーペットのシミにイライラするという無駄が省けます。
☆猫のおもちゃは使う時だけ出す
猫のおもちゃ、キャリーバッグ、ネコ砂などは押し入れの下段にまとめて収納。なぜこの場所なのかというと、「猫が家の中で一番落ち着ける場所だったから」だそう。
ここをあえて「猫のプライベートスペース」として確保することで、猫のグッズは全てここにしまう習慣がついたそうです。
☆爪とぎは壁に貼ってしまう
3匹の猫が爪を研ぎたがる壁を見極め、彼女はその部分の壁に板状の爪とぎパネルを設置。爪とぎの茶色の色のグラデーションを上手く利用して壁一面に貼っているので、部屋の雰囲気にとけ込んでしまい、猫の爪研ぎとは一見分からない様になっています。
いかがですか。聞いてみると何でもないような工夫ばかり。この5つのコツだけで、猫との暮らしがかなりすっきりするはず。
大きなポイントは、モノを沢山置かない、ということと、部屋のカラーは2色にする、の2つだけ。これでかなりスッキリした感じになるとか。
なるほど〜。確かにカラフルな猫のおもちゃを片付けただけで、かなり部屋がすっきり見えます。
皆さんも是非参考にしてみて下さいね♪
編集部ピックアップ
エアコンよりも冷えすぎない!卓上型・大容量・充電式【冷風機】がAmazonタイムセールでお安く手に入る♪
〈屋外での充電〉に大活躍!!超軽量・見た目もオシャレな〈ポータブル電源〉をAmazonセールでお安くゲット!この値段なら即買いです♪
バツイチ子持ちですが、恋愛してもいいですか?【35歳、不純な恋】
【大人の動物占い®】それぞれの動物の「基本性格&カラーごとの特徴」をチェック
お母さんごめんなさい、私の口座残高これしかありません…【お金ビギナーの貯蓄マンガ】
とうとう汚部屋の限界突破…!3LDK家族暮らしの悲劇【片づけマンガ#1】
【最新版】シウマの〈ナインナンバー占い〉数字の意味を一覧でチェック!
「なにこれ、指が痛いんだけど…」40歳を目前にして訪れた不調。原因はまさかの…!?〈マンガ・4人目が欲しい〉
クリップする
クリップしました
ステキする
ステキしました
SNSでシェア
猫壱(ねこいち・ネコイチ)
さん
フォロー中
フォローする
詳しく見る
試してみた感想を投稿する
関連するキーワード
ペット
片付け
おすすめの記事
停電もキャンプもこれ1台!Jackery最新モデ...
暮らしニスタ
PR
【最大88%OFF!】2000点以上の電子書籍〈超...
暮らしニスタ
PR
[PR]
更年期のサプリ、お医者さんのおすすめは?...
暮らしニスタ
PR
[PR]
フライドポテトが主役に!新しい食べ方「フ...
暮らしニスタ
PR
「肌、いい感じ♪」が続く秘密。話題の「飲む...
暮らしニスタ
PR
[PR]
コスパ最高♪月660円の洋服預かりサービスが...
暮らしニスタ
PR
【イベント実施報告】3月1日2日「BeMe ご自...
暮らしニスタ
PR
[PR]
新しい趣味友達、相談相手…既婚者でも自分に...
暮らしニスタ
PR
「その他生活の知恵」の人気アイデア
アイデアランキングへ
活躍中!暮らしニスタさんご紹介
ウィズガス京葉3月号に掲載されました!
「cookpad plus 2025年 春号」にレシピが掲載されました
ウィズ京葉ガス3月号にて掲載されました*
もっと見る
プレゼント&モニター募集
プレゼント
【5名様にプレゼント】スパイス料理研究家・一条も...
人気連載
【マンガ】てらねこミー子の日常
2025年07年05日更新
【UNIQLO・GU】ニスタ店!
2025年07年01日更新
能勢みやびの金星星座占い
2025年06年30日更新
漫画の部屋
2025年07年03日更新
【特設】ご近所で天然魚クエスト!
2025年05年25日更新
もちパパのspicecurry探訪 Hyper!
2025年05年28日更新
こどもニスタ
2025年03年29日更新
100均パト部!
2025年04年17日更新
家事コツ研究室
2025年04年15日更新
まだ見ぬ景色と泊まる宿|【旅】連載
2025年01年24日更新
ケンティー健人の世にもおいしい一人飯
2024年04年10日更新
みきママ【GO-快レシピ!】
2024年03年26日更新
第10回【暮らしニスタ大賞】特設会場
2023年12年22日更新
【マンガ】家事の裏ワザSTORY
2023年12年19日更新
【NEW】編集長のおッ!買いモノ
2022年11年25日更新
プロ直伝!“目ウロコ”収納術
2022年11年24日更新
主婦の本音がズバリ!暮らしニスタ白書
2022年07年17日更新
もっと見る
コンテスト
生活の小さな手仕事コンテスト
開催中
2025年07月締切
捨てちゃダメ!活用アイデアコンテスト
結果発表
時短で美味しい!『マッハ快速タイパめし』コンテスト
結果発表
「ハギレ」活用アイデアコンテスト
結果発表
コンテスト一覧
プレスリリース
【島忠】オリジナルの大型家具がお得な11日間「夏の🉐商談会」を7月11日(金)より...
【表紙解禁】FANTASTICS・八木勇征が表紙に登場!「月刊スカパー!」2025年8月号が...
日向亘 フォトブック『日に向かって、』2025年9月10日発売決定!
【徳島市】とくしま動物園 STELLA PRESCHOOL ANIMAL KINGDOM サマースクールを開...
エニマイくじ 元祖ニュータンタンメン本舗 が発売決定!!
もっと見る
コメント
全て既読にする
コメントがあるとここに表示されます