梅雨時の「洗濯のときの工夫」と「部屋干しのテクニック」!全国の主婦にアンケート!

梅雨時の「洗濯のときの工夫」と「部屋干しのテクニック」!全国の主婦にアンケート!
投稿日: 2016年6月10日 更新日: 2017年3月6日
閲覧数: 1,071
1 この人たちがステキしました
ステキをしている人
author
receipo(レシーポ)は、「レシートから生まれるくらしの便利」をキャッ...
ソフトブレーンフィールド暮らしニスタ担当です!
アジサイが綺麗に咲く季節になりましたね。
植物にとっては恵みの雨ですが「お洗濯モノ」、どうされてますか?
そこで、ソフトブレーン・フィールドでは、
全国の主婦2,544人に「梅雨どきの洗濯方法」についてアンケートを実施しました。

◆梅雨の時期の洗濯モノはどこに干しますか?

◆梅雨の時期の洗濯モノはどこに干しますか?

1.部屋干しする    73%
2.晴れの日に洗濯する 37%
3.乾燥機で乾かす   25%

(複数回答)

7割強の主婦が「部屋干しする」と回答しました。

◆「部屋干し」するとき工夫をしますか?

◆「部屋干し」するとき工夫をしますか?

1. 特に何もしていない     38%
2.扇風機を使う      25% 
3.除湿機を使う      17%
4.浴室乾燥機を使う    16%
5.エアコンの除湿を使う  10%

「部屋干し」すると回答した4割弱が「特に何もしていない」との回答でした。

コメントを見てみると、
「洗濯物自体の量を減らす。」
「なるべく雨の日には、洗濯をしない。」
「ただひたすら乾くのを待つ。」
ほかにも、
「乾燥機付きの洗濯機なのに光熱費が気になって使う気にならない。」などのご意見も。
それでは「工夫している」と回答した方はどのような工夫をしているのでしょうか?

◆「洗濯のときの工夫」と「部屋干しのテクニック」

◆「洗濯のときの工夫」と「部屋干しのテクニック」

<洗濯のときにしている工夫>

「脱水時間を普段より長めにする。」
「部屋干し専用の洗剤を使う。」
「洗剤とハイターを両方使うと生乾きの臭いはしない。」
「すすぎをシッカリすると部屋干しでも臭わない。」
「柔軟剤を多めに入れる。」
「除菌・抗菌の洗濯用洗剤を使用します。」
「梅雨時はお風呂の残り湯は使わない。」
「あらかじめ洗濯槽を綺麗にしておくと、部屋干しでも臭わない。」
など、
「洗濯するときから気を付けている。」というコメントが多数回答されました。

◆「干すときの工夫、あれコレ」

◆「干すときの工夫、あれコレ」

干すときに気をつけていることとして、

「なるべく洗濯物が広がるよう洗濯バサミでとめる。」
「洗濯物の間隔をあけて、風の通りをよくする。」
「干し方も風が通るよう、「短い・長い・短い・長い・・・」と交互に干す。」
「裏返して干して、乾いたら表側を干す。」
「家の両側の窓を開けておくと、風が通り、雨でもそれなりに乾く。」
「洗濯物を干す前から室内を除湿しておく。」
などの他、
「段ボールを部屋干しの洗濯物の下に置く。」
「部屋干しをした洗濯物の下に、新聞紙を敷く。」
とにかく
「少しでも早く乾かす。」ことがイヤな匂いになってしまわないコツのようです。

◆乾燥器具との合わせワザ

◆乾燥器具との合わせワザ

また乾燥器具との合わせワザとして、、
「部屋干ししても、最後に30分だけ乾燥機に入れる。」
「軽くアイロンをかけてから干す。」
「浴室乾燥機を利用するか、ドラム式乾燥機で半分程度まで乾かしてから部屋に干す。」
などの他に、、
「扇風機で思い切り風を当てると乾きが早い。」
「サーキュレーターで暴風を起こして乾かす。」
「扇風機と除湿機の2台使いで、とにかく乾かす。」
「締め切った小さい部屋で除湿器を掛ける。」
などの合わせワザもたくさん回答されました。
「乾かすこと」への本気度の高さが伝わって来ます。

「便利グッズ」もあります!

「便利グッズ」もあります!

また、便利な洗濯グッズとして、
「早く乾く柔軟剤を使用する。」
「洗濯物を干すとき、衣類の消臭剤をスプレーしておく。」
「エアコンや扇風機の風でクルクル回る「独立部屋干し器」を使うと、半分の時間で洗濯ものが乾く。」
という便利グッズの情報も回答されました。

コツ・ポイント

参考になる情報はございましたか?
それではこれからもソフトブレーンフィールド暮らしニスタ担当を
どうぞ宜しくお願いいたします。


レシ―ポ(ソフトブレーン・フィールド)さんのおすすめ情報

SNSでシェア


関連するキーワード





プレゼント&モニター募集