お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

関連するキーワード
全てのキーワードを見る
その他生活の知恵

衣替えで出た使わない衣類をお金にかえるコツ

公式バッジ
  • ブログで紹介
ウリドキ
ウリドキさん
日本最大級の買取価格比較サイトURIDOKI(ウリドキ)を運営...もっと見る
衣替えで出た使わない衣類をお金にかえるコツ

6月になって本格的に衣替えをするタイミングを迎えています。クローゼットやタンス、衣装ケースの中から夏物をひっぱり出してくる中で、サイズアウトしてしまった子ども服や今年は着ないかなと思う洋服もたくさん見つかると思います。そういった衣類に関しては、捨てる前に売ることを考えましょう。売る場所は買取ショップやネットオークション、ネットフリマなどがありますが、「お金にかえる」のが前提であればネットオークションかネットフリマがオススメです。

売る場所はネットオークションかネットフリマで!

なぜ買取ショップよりもネットオークションやネットフリマがオススメかというと、個人間の取引だからです。個人間取引のメリットは余計なコストがかからないことが挙げられます。たとえば店舗をかまえてスタッフがいる買取ショップの場合、家賃や人件費などがかかるので、基本的に買取価格は安くなってしまいます。買取価格が10円、20円だった……という経験がある人もいることでしょう。

一方個人間取引の場合は、直接売買をするのでコストを抑えることができます。なので同じ商品でも買取ショップよりもネットオークションやネットフリマで売った方が高くなる可能性が高いのです。

汚れや傷、そして匂いのチェックを忘れずに

衣類を出品するときには、必ず状態を確認します。傷や汚れの有無はしっかりチェックしましょう。子ども服の場合には襟元や袖口に汚れがつきやすく、けっこう目立つのですぐにわかると思いますし、大人の服も目立つダメージがあればすぐに気づきます。でも匂いに関しては案外気づかないものです。特にしばらくしまってあった洋服は特有の匂いがあるので、商品説明に「匂いに敏感な方の入札はご遠慮ください」という内容のコメントを書いておくと無難です。

ちなみに、匂いについては室内でペットを飼っている人やたばこを吸う人は要注意です。すべての出品物において「ペットを飼っています」「タバコを吸います」と書いておいた方が、クレームを防ぐことができます。

マイナス点こそ正直に書く

商品のチェックが終わってダメージの確認ができたら、それを正直に商品説明に書きましょう。隠したりするのは絶対にダメです。結局、商品が到着すれば全部わかることなので、商品説明にないダメージがあったら落札者からクレームを受けることになります。返品や返金といった作業をしたりするのは面倒なので、だったら最初からダメージを正直に書いておいた方がスムーズなのです。

発送方法は複数用意する

発送方法は複数用意する

落札後の発送方法は、いくつか用意しておくのが鉄則です。落札者はできるだけ料金が安い方法を選ぶ傾向にありますが、大切なのは落札者に選ばせるということです。その理由は、万が一の郵便事故の責任を問われないようにするためです。一番使われるのは郵便局の定形外郵便ですが、これは補償がありません。なので、万が一紛失した場合や破損があったときには、この方法を選んだ落札者に責任があるので、返金などに応じる必要がなくなるわけです。

他には宅急便やゆうパック、郵便局のレターパックなどもあるので、それらに対応できるようにしておきましょう。高価な物や壊れやすい物のときには宅急便やゆうパックなど、補償がある方法を勧めておいた方がいいかもしれません。場合によっては、補償がある方法しか提示しないのも手です。料金は高くなりますが、万が一のことを考えれば、逆に出品者の優しさになると思います。


<プロフィール>
川崎さちえ
2004年、夫が子育てをするという理由で、いきなり会社を辞めてくる。それからネットオークションを始め、出品数は5,000点以上。現在テレビや雑誌などで活躍中。
オールアバウト ネットオークションガイド

ウリドキさんのおすすめ情報

ウリドキ
ウリドキさん
日本最大級の買取価格比較サイトURIDOKI(ウリドキ)を運営してます。 生活に役立つ知恵、ノウハウなどの情報を提供してます。
  • ブログで紹介

この投稿はこちらの特集で紹介されています!

このアイデアはいかがでしたか?

もっと詳しく知りたい点や、気に入った点についてコメントを残しましょう!

Ranking

ランキング

もっと見る

Popular Kurashinista

人気の暮らしニスタ

もっと見る

1

ハッピー(小寺 洋子)さん

207591

料理愛好家。大阪在住/日常の小さな喜び(宝物)を...

2

智兎瀬さん

127754

ちとせと申します(*^▽^*) 元ホテル従業員...

3

舞maiさん

116449

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

4

happydaimamaさん

96542

USJが大好きな3人息子の母ちゃん☆ユニバリアル...

5

KMママさん

73129

男の子2人と幼稚園に通う娘の子育て中の母です。 ...

1

ハッピー(小寺 洋子)さん

863952

料理愛好家。大阪在住/日常の小さな喜び(宝物)を...

2

舞maiさん

476937

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

3

智兎瀬さん

426078

ちとせと申します(*^▽^*) 元ホテル従業員...

4

mamayumiさん

212372

おうち料理愛好家。福岡在住/夫と小2の息子の3人...

5

🌠mahiro🌠さん

178247

🌟Bookmarkが嬉しい❢イイね❢もありがと〜...

コストコ男子さん

12059680

コストコアドバイザーのコストコ男子です。 コス...

香村薫さん

5271570

モノを減らして時間を生み出す、ロジカルなお片づけ...

michiカエルさん

4549701

ひらめきのワクワク感と作り出す喜び♡ 同じ時に...

花ぴーさん

8477248

ヘルシーでエコで簡単なお酒のあてを作るのが好きで...

Asakoさん

5495130

グリーンや北欧ファブリックに囲まれ、好きなもので...

会員登録

暮らしニスタの最新情報をお届け


開催中! 暮らしニスタ

コンテスト

CONTESTS

コンテスト

ちょっと差がつく【お花見弁当】コンテスト
【突っ張り棒】アイデアコンテスト
アイデアを試してみませんか?
2016/06/03/5b843aec35c7b6de916da29afd88f6bc.jpg
衣替えで出た使わない衣類をお金にかえるコツ
試してみた感想を投稿

試してみたについて

試してみたについて

最近、感想が書かれたアイデア

ステキをしている人
ブログでアイデアを紹介する

下記のタグをコピーして貼り付けるとプレビューのようにブログに表示されます

衣替えで出た使わない衣類をお金にかえるコツ
2016年06月03日

6月になって本格的に衣替えをするタイミングを迎えています。クローゼットやタンス、衣装ケースの中から夏物をひっ...
ウリドキさん
ブログでアイデアを紹介する

下記のタグをコピーして貼り付けるとプレビューのようにブログに表示されます

衣替えで出た使わない衣類をお金にかえるコツ
2016年06月03日

6月になって本格的に衣替えをするタイミングを迎えています。クローゼットやタンス、衣装ケースの中から夏物をひっ...
ウリドキさん