お知らせ

お知らせがあるとここに表示されます

コメント

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

お風呂場を「カビの生えにくい快適空間」にするコツお教えします

お風呂場を「カビの生えにくい快適空間」にするコツお教えします
投稿日: 2016年6月2日 更新日: 2020年8月5日
閲覧数: 25,902
15 この人たちがステキしました
ステキをしている人
author
【激落ちくん】でお馴染みのレック株式会社から、掃除、洗濯、料理、片...
お風呂を毎日掃除していても「あれ、カビ!?」と見てみないふりしている・・・なんてことありませんか?
みなさんはお風呂に生えるいや~なカビの原因をしっていますか?

お風呂のカビが発生する原因は3つ!

今回は、3つ原因をしっかりおさえてカビの生えにくい快適なお風呂場を保つコツお教えします。

「忙しくて、毎日きれいに掃除なんてできない!!」…という人は
まずはカビの発生する3つの原因をおさえて、原因の1つでも改善し
汚れも疲れもきれいに落とせる快適なお風呂場をつくりましょう!

まずは、カビの種類を知りましょう。

浴室でよく見かける代表的なカビを2つ紹介します。

【黒カビ】
見つけると嫌ですよね…。
浴室でよく見かける代表的なカビ。
増えるとガンコ。取れづらい厄介なヤツです。

【赤カビ】
排水口の掃除をちょっとサボっただけですぐに発生するいや~な赤い(ピンク)なヤツ。
実はカビではなく、酵母の一種。
ピンクでヌメヌメしていて、繁殖スピードは早いので見てみないふりは禁物です。

続いて、カビの原因を知りましょう!

続いて、カビの原因を知りましょう!

カビの主な原因は3つ!

①湿度75%前後
②温度25℃前後
③栄養分(石けんカスや皮脂汚れなど)

この3つの条件が合わさると、カビは簡単に生えてしまいます!
ということは、この条件のうち1つでも解決できればカビの発生を抑えることができるのです!
(もちろん、理想は3つの原因を全て解決です!)

対策1)しっかり換気をして温度と湿度を下げる!

対策1)しっかり換気をして温度と湿度を下げる!

掃除をしているのにカビが生える人は特に温度・湿度にご注意を!

入浴中からしっかりと換気扇を回しましょう。
もちろん、入浴後も忘れずに。

ただし、「入浴後に窓を開けて換気をする」のは逆効果になる可能性もあるので要注意です!

夜の外気は浴室よりも低いことが多く、窓を開けることで浴室内の温度差が発生し、反対に湿度が上がる原因になることも。

対策2)こまめに掃除をして汚れを残さない!

対策2)こまめに掃除をして汚れを残さない!

温度・湿度に気をつけたらお次は掃除です!

石けんカスや皮脂汚れ、髪の毛や水アカなど浴室内は様々な汚れがたくさん。

その汚れ、カビからしたら美味しい美味しい栄養源です。

浴槽だけ洗って終わらせていませんか?

浴室の四隅やカラリ床などの速乾床の溝もしっかりと洗いましょう!意外と溝には赤いカビが。

洗面器はもちろん風呂イスや風呂ふた、シャンプーのボトルを置いていたカウンターや底面も忘れずに!!

極めつけは・・・水分を残さない!

極めつけは・・・水分を残さない!

少し手間かもしれませんが、
入浴後や掃除後に水分を残さなければなおよし!

スキージーなどの水かきを使って水分を取り除いてあげましょう。
プロの窓清掃業者や車のワイパーみたいにスーッときれいに水が取れて気持ちがいいですよ!

対策しても生えてしまったカビには…?
激落ちくんにお任せを!

あら?パッキンにカビが。そのカビは根が深いですよ。

あら?パッキンにカビが。そのカビは根が深いですよ。

「パッキンに黒カビが生えてしまった」そんな方には、根深いカビも根こそぎ取れるジェルタイプのカビ取りジェルがオススメ。
刺激臭を抑えた、密着ジェルタイプ。

さあ、見上げてみましょう。浴室の天井は大丈夫?

さあ、見上げてみましょう。浴室の天井は大丈夫?

あ、天井に黒いの発見」という方には
天井カビ取りワイパーがオススメ。
天井にも届きやすい伸縮タイプです。

コツ・ポイント

お風呂場のカビの原因と対策は覚えましたか?
カビの発生する≪温度・湿度・栄養分≫に気をつけて
快適なバスタイムで一日の疲れを落としましょう。



SNSでシェア
詳しく見る


関連するキーワード