アイアンタオルホルダーのバーがついている際と折れ曲がったところを写真のようにセリアの金属ノコギリで切り取る。このときたてに残っている部分はペーパーの引っ掛かりになるので残しておく。アイアンタオルホルダーの木板を外してアイアン部分だけにしておく
セリアの木板を9×40にカットしてワトコオイルを塗ってからブラケットをつける
さっきカットしたペーパーホルダー部分を取り付ける。その横にヒートンをつけてチェーンをひっかける。チェーン1個ずつ外してヒートンにとりつけて、ウッドプレートを吊る。このときチェーンの両端のフックは外しておく。ヒートンに引っかける部分のチェーンは先を広げておく。
ウッドプレートにヒートンをつけてまっすぐに上から吊れているか確認して印をつけてからヒートンを取り付ける。ペーパーが当たるにはチェーンをヒートンに1個分繋げればちょうどいい位置にペーパーが当たります。ストックを移動したら。ウェルカムのプレートが現れてペーパーがなくてもおしゃれに見えるようにつけました
チェーンにペーパーをいれてみて吊ってみたら、隣のペーパーホルダーの位置と平行になるようにチェーンをつける
木板の裏に三角かんをつけて壁に取り付けます。あとは好きな雑貨を飾って!
ペーパーホルダーの隣はチェーンなので巻きが多くて入れにくいときもずらせばいいのと、ペーパーを取り付けるときも斜めに入れて、使用時はペーパーがバーに当たって抜けにくい設計です。これでペーパーが無くなった~が解消~
私はミーツの芳香剤にシールとフェイクグリーンを入れて可愛く消臭しています
コメント
全て既読にする
コメントがあるとここに表示されます