1・・不要な空き缶を用意します。私はミニサイズ(160ml)の空き缶を使いました。(アルミ缶ならなんでもOKです)
2・・空き缶に切れ込みを入れていきます。写真のように、飲み口側(上)から底(下)にかけて1本線を引くようにざっくり切り込みを入れます。
3・・全体的に1周ざっくり切り込みを入れます。私は、だいたい1センチ間隔で切れ込みを入れていきました。
4、5・・切れ込みを入れた空き缶を上から軽く抑えるとぷっくり広がります。マイナスのドライバーなどで形を整えていきます。
6・・形を整えると写真のように鳥かご風の形になります。
土台はこれで完成です。このままだと空き缶の名残があるのでペイントしてより鳥かご風に近づけたいと思います。
1・・スカイブルーのアクリルスプレー(ダイソー108円)を全体的にかけました。
2・・1が乾いたら、ホワイトのスプレーをランダムにところどころふんわりかけて雲風にしてみました^^
フェイクグリーンを飾り付け、飲み口の蓋にS字フックをかけて吊せば完成です。
☆切れ込み部分からフェイクグリーンを入れることが可能なので、ここは自分好みのグリーンを入れて飾ってみてください。
1のようなキャップ式の空き完は、蓋の部分を活かしたアレンジが楽しめます。
2・・手順1と同じように鳥かご風の形を作ります。ちなみにペイントですが、こちらはグレーとホワイトのスプレーをかけました。
3ワイヤーで取っ手を作り蓋の周りに付けました。この時蓋を外した状態で取っ手を付けてください。
蓋の裏側に鈴をつければ風鈴風にアレンジできます。
1・・鈴に糸を通します。
2・・糸を付けた鈴を蓋の内側に付けます。鈴が軽いのでマスキングテープでつければOKです。
3・・蓋をすれば風鈴風に^^。揺らすと鈴がなります。
☆また、蓋の部分にミニライトをつけてライトアップすることもできます。
グリーンとの相性もバッチです^^
今回はグリーンを飾りましたが、グリーンがない場合でも、ライトを入れたり、鈴を入れたりして風車のように窓辺に飾るだけでもおしゃれです♪
空き缶を切る際、滑りシートの上や、濡れた布巾の上に置いて切ると安定して切ることが出来ます。カッターの入れ始めに、少し力がいりますので手を切らないようにゆっくり気を付けて作業を進めてください。
コメント
全て既読にする
コメントがあるとここに表示されます