お知らせ

お知らせがあるとここに表示されます

コメント

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

簡単☆100均グッズとニトリのカラボを用いて☆小学生のランドセル収納ラックづくり

簡単☆100均グッズとニトリのカラボを用いて☆小学生のランドセル収納ラックづくり
投稿日: 2016年4月11日 更新日: 2017年3月6日
閲覧数: 23,780
73 この人たちがステキしました
ステキをしている人
author
小中高の4児の母です。子育ても自分時間も楽しむ!をモットーに、心地...
小学生のランドセルの置き場所って悩みにあげられることが多いですよね。

我が家も小学生2人、2階にそれぞれの部屋があるのですがそこまで持って行きたがらず、今まで玄関、備えつけのカウンターの下などいろいろ試してみましたが、きちんとそこに戻ることが少ないのがストレスでした^^;

そこで、子供の行動の動線やしまいやすさを考慮して、取り入れたのがニトリの可変式カラーボックスを用いての収納ラックです。

今回子供の希望や声をよく聞いて、子供の使いやすいように作ってみました。

まずランドセル置き場は、棚の中ではなく上の方が置きやすいというので、一番上の棚を置きやすいよう少し下げて設置しました。

そして、教科書、家庭学習のドリルはそれぞれセリアのペーパーボックスに入れることにしました。

また、冬の間長男はジャンパーをコートハンガーにかけてましたが、次男はランドセルとセットにしてしまいたいというので、キャンドゥのボックスを使って、そこに入れられるようにしました。

コートを使わない時期は、学用品や工作品などを入れています。

1番下は習い事のバックをしまう場所です。

これも長男はそのまましまいたく、次男は入れ物に入れてしまいたいと言うので、希望通りにしました。
(家にあった3coinsかCouCouで買ったボックスを使いました)

可変のカラーボックスはサイドにネジ用の穴がたくさんあいていて見栄えがよくないので、セリアのリネン風壁紙シートを貼ってあります。

その記事はこちら→
超簡単☆セリアのシートで☆カラーボックスをおしゃれに
超簡単☆セリアのシートで☆カラーボックスをおしゃれに
2015年3月4日
カウンターの下に棚が欲しくてニトリの高さの変えられるカラーボックスをジグソーでカットしてはめこんだけれど、高さが変えられるのは側面に穴がたくさん開いていて見た目がいまいち。。。そこで100均グッズでおしゃれに変身させてみました。 1.穴の開いている部分にカラーボックスと同じ色(白)のビニールテープを貼る。 2.ネジの部分のみ2重に貼る 3.側面のサイズにあわせてカットしたリネン風シートを貼ってできあがり とても簡単なのに雰囲気がかわってすっきりしました(^ ^)
2015年3月4日


理想としては、もう少し大きくなったら自分のものは自分の部屋に持っていって欲しくて、一時的なので、お金をかけずに使いやすく作りました☆

これにしてからは、きちんとここにランドセルを置くようになりました(^ ^)

材料

  • 可変式カラーボックス :ニトリ
  • ペーパーファイルボックス :セリア
  • 不織布ボックス :CanDo

コツ・ポイント

子供の収納については、まず本人にどうしたいか聞き、どのようにすればその収納方法が保てるのかを本人に考えさせることが大切だと思います。自分で考えて決めたことは、きちんとキープしてくれます(^ ^)



SNSでシェア
詳しく見る