お知らせ

お知らせがあるとここに表示されます

コメント

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

ひっくり返す!これだけで、ぐっと楽になるお風呂掃除♪

ひっくり返す!これだけで、ぐっと楽になるお風呂掃除♪
投稿日: 2016年4月11日 更新日: 2023年9月1日
閲覧数: 20,140
34 この人たちがステキしました
ステキをしている人
author
年齢ばかりベテランになる主婦が歩いてる道を記していきますね。目標低...
気が付いたら、うっすら水垢。
毎日使っているのに、気が付かない汚れ。
汚れる場所はいくつかありますが、その中の一つに、椅子。
実は、これらは100均のものなんです。
水垢が付きにくいなどの特別な素材ではないのです。(100均さん、ごめん!笑)

お風呂掃除するとき、ひっくり返すと・・うわっ!てなこと、ありませんか。
それを回避する方法。
それが、「ひっくり返す」です。
ひっくり返して、空気を通すだけで”その後”が全然違うんですよ。


出窓があれば・・

出窓があれば・・

出窓に置く”手”もあります。
ただ、高い場所にあることがあり、
浴槽との関係で、子どもが使うには危ないことがあるので、
家族の年齢で、その”手”を使うかどうか決めてくださいね。

1年半前にお風呂をリフォームしてから、ずっと、ひっくり返しています。
ほんとうに、掃除が楽。
でも、強いて言えば・・”足”についているゴムの部分に水垢が。
そんなときは、古い歯ブラシでチャチャッと掃除で終わり。
僅かな『手間』でこんなに楽になるとは!

コツ・ポイント

お子様にも手伝ってもらえる、簡単な方法です。
置く場所に気を付けて、楽ちん水切りしてください。



SNSでシェア
詳しく見る






プレゼント&モニター募集