お知らせ

お知らせがあるとここに表示されます

コメント

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

北海道ではおなじみ!?「ちくわパン」を家庭で再現したら激うまだった

北海道ではおなじみ!?「ちくわパン」を家庭で再現したら激うまだった
投稿日: 2016年4月26日 更新日: 2017年10月27日
閲覧数: 14,017
10 この人たちがステキしました
ステキをしている人
author
「暮らしニスタ」編集部の公式アカウントです。知りたい!教えたい!暮...
世の中には一体何種類くらいあるんだろうと思ってしまうくらい、様々なバリエーションがある“パン”ですが、全国的にメジャーなものもあれば、一部の地域でしか知られていないような、ちょっとマニアックなものまであります。この後者の中で、北海道では知らない人はいないというくらい有名なパンがあるのをご存知でしょうか?その名は「ちくわパン」です。

中身は名前の通りなのですが、一見ミスマッチなこの組み合わせがめちゃくちゃ美味しいのだとか。でも、北海道に行かないと食べられないんでしょ・・・と諦めるなかれ。実は家庭でも簡単に作れるということで、今SNSを中心に作ってみる人が増えているんだとか。そこで今回は、この「ちくわパン」作りに挑戦してみました!

ちくわまるまる1本入ります

<材料>(4個分)
■パン生地
強力粉・・・150g
薄力粉・・・50g
牛乳・・・120cc
砂糖・・・10g
バター・・・15g
ドライイースト・・・5g
塩・・・2g
■中身
ツナ缶・・・1缶
ちくわ・・・4本
玉ねぎ・・・1/4個
マヨネーズ・・・大さじ1
塩こしょう・・・少々
■仕上げ
溶き卵・・・適量
マヨネーズ・・・適量
乾燥パセリ・・・少々

やはりこのパンの決め手は「ちくわ」が入ることですね。今回は、このちくわの中にツナマヨを入れて、ちょっと洋風な味付けにしてみます。

「ちくわパン」の作り方

「ちくわパン」の作り方

1、みじん切りした玉ねぎを耐熱皿に入れてラップをし、500Wの電子レンジで40秒ほど加熱します。これにオイルをしっかりきったツナ缶、マヨネーズ、塩こしょうを加えて混ぜ合わせます。

玉ねぎを加熱した際、水分が残っているとちくわに詰めるときやパンに巻きつけるときに水分が出てやりにくい場合があるので、水分が出てきたらしっかり吸い取っておきましょう。

2、ちくわに縦の切り込みを入れて、1を詰め込みます。

ここでも詰め込みすぎると、パンを巻きつけにくくなるので、溢れない程度にしましょう。
これで、パンの中身は完成です。

3、ここからはパン生地を作ります。
耐熱ボウルにバターと牛乳を入れて500Wの電子レンジで40秒ほど加熱します。取り出したらかき混ぜてバターを溶かします。ここにイースト、塩、砂糖の順に入れて、その都度混ぜましょう。

4、強力粉と薄力粉を合わせてふるったものを3に少しずつ入れ、箸などで混ぜて、ひとまとめにまとめます。

5、4にふんわりとラップをかけて200Wの電子レンジで30秒ほど加熱します。その後、表面がきれいになるように軽く丸めなおし、ラップをしてそのまま10分ほど休ませ、一次発酵させます。

きれいにまとまっていなくても休ませるとだんだんきれいな生地になってくるので、心配ありません。

6、5の生地を4等分にして細長く伸ばします。

手で優しく引っ張ったり、まな板の上などで転がすようにすると細く伸ばすことができます。

7、6の細長い生地を2のちくわにぐるぐると巻きつけていき、クッキングシートをしいたところに巻き終わりを下にして置きます。

上手く巻けなくても、二次発酵すれば生地も膨らんでそれなりの形になるので、ここもあまり気にしすぎず巻きましょう。

8、7にふんわりとラップをかけ、200Wの電子レンジで40秒加熱したら、取り出し、そのままの状態で10分ほど置いて二次発酵させます。

二次発酵が終わると、生地もさらにふっくら大きくなりました。

9、8の生地の真ん中に包丁などで軽く切れ目を入れ、溶き卵を刷毛で全体に塗ります。その後、先ほどの切れ目にマヨネーズをのせ、乾燥パセリを振りかけたら、180度に予熱したオーブンで20分ほど焼けば完成です!

この中にまさかちくわが入っているとは思いませんよね^^;
さぁ、どんな焼き上がりになったのでしょうか!?

いざ実食!

いざ実食!

ウワサのちくわパンが焼き上がりました!なかなか良い焼き色がつきましたよね。でもやっぱり、見ただけではここにちくわが入っているとは想像できません。

そこで、切ってみると、出てきましたちくわが(笑)。このひょっこり顔を出した感じがちょっと可愛らしいですね。気になる味はというと、噛んだ瞬間にちくわとツナマヨの味が口いっぱいに広がり、意外にも優しい甘さのパン生地とよく合っていました。
また、上にかけたマヨネーズが焼かれたことで、より深い味わいになり、全体をうまく包み込んでくれています。ちくわがまるまる1本入っているので、ボリュームたっぷりのお惣菜パンという感じでした。

まとめ

ちくわパンを初めて作ってみましたが、どこか懐かしい感じもしながらも斬新な味で美味しくハマっちゃいそうです。なぜ北海道でしかメジャーになっていないのかが不思議なくらい。
ぜひ本場の味を確かめてみたいと思いつつ、なかなか行く機会がないので、それまでは手作りちくわパンで楽しんでおきたいと思います。見た目も味も、子どもから大人まで楽しめるパンですよ。

コツ・ポイント

今回はちくわの中にツナマヨを入れましたが、他にもポテトサラダやごぼうサラダ、チーズを入れたり、お好み焼き風にソースや青のりなんかをかけて食べても美味しいですよ。また、パン生地については、ホームベーカリーで作ってしまえば、より手軽に作れます。



SNSでシェア