壊れかけてた結構大っきいガーデンピック、ノコギリ、紙やすり粗め、木工用ボンド、虫ピン、ドライバー、金づち、アクリル絵の具、コルクの板端切れ、英字新聞少し、アルミの数字クッキー型、ポスカ黒、白ボールペン、ダイソーのミニチュアスタンドライト2個、両面テープ、拾った流木2個、ヒトデサンゴ、頂き物のシルクスクリーンの木枠
バラせる所は全部バラして(付いていたネジ捨てないで)ピンクの線の部分をノコギリで切る!
☆以外のパーツは全て使用しています。
コーヒーカップの持ち手はコルク板からカッターで切り出す、ボンドで接着してアクリル絵の具で同じ様な白に塗る。その上の矢印ネームプレートは3つを薄い木2本切って張り合わせる、間に見える木の部分を白に塗る。
扉をイメージした流木は、少し白をザッと塗って、ガーデンピックの首に付いてたプレートをネジで止める。
矢印ネームプレートの部分は、少し(白、黒、青)を混ぜた色をスポンジで塗ってから、黒のポスカで!黒板部分は白ボールペンで、直接書いてます!カッコいいシールとかをお持ちの方は貼るのが簡単だと思います(私が書くとどーも可愛くなってしまう…カッコよく仕上げたかったんです…)(^^;;書いたら、紙やすりで、少しけずる!バラした時に置いといた蝶ボルトをコーヒーカップと矢印文字盤に付ける(なんか可愛い♡)
アルミのクッキー型(昔、安いからと買った物ですが手ですぐ形が変わるわ抜きにくいわ(-。-;で、クッキー型としては使っていません)後ろに英字新聞を先に貼ってから乾いたら周りを切り取る!
以前、標本箱ギャラリーで発見した、ゼムクリップと押しピンで引っ掛ける所を作り、
虫ピンで、バランス良く飾りつける!金づちがあると便利です!
我が家は直接かべに虫ピンを打ち付けても平気ですが、穴が空くので出来たら枠の裏にコルクシートやダンボールを貼っておく方が良いと思います!
これも大きな標本箱ギャラリー!いつでも自由に、配置や飾りたい物が変えることが出来ます!
頂き物のシルクスクリーン用の木枠は、程よく塗料が付いてたので、それを活かして少しヤスリで削っただけで使用しました!4隅をプッシュピンで止めてます!
カップ横の流木は上手いこと中が空洞に、なっていてそこに葉っぱが刺せる〜流木拾っといて良かった(*^o^*)
物言わぬ小物達から物語が生まれます(*^o^*)
捨てられる運命だったガーデンピックも見方を変えると、新たな物へと生まれ変わる!それがとても嬉しくて(^.^)首切っちゃうの?残酷〜と言われても迷いなく一気に作りました(^^;;
この企画を考えて下さった暮らしニスタさんに感謝します!これを飾るためにお片づけしました!ありがとうございました(^^;;
コメント
全て既読にする
コメントがあるとここに表示されます