苦手を味方に!私のクローゼット作り

苦手を味方に!私のクローゼット作り
投稿日: 2016年2月25日 更新日: 2017年3月6日
閲覧数: 2,628
8 この人たちがステキしました
ステキをしている人
author
ライフオーガナイザー、片づけコンダクター:橋本裕子です。 片づけで...
あなたはクローゼットが好きですか?

洋服は自分自身を表現し...
クローゼット収納は自分自身のココロを表す...

だからこそ、クローゼットが乱れていると、ダメな自分を見ているようで
気持ちが凹むものです。

自分を好きになれるようなクローゼットを作るには・・・

まず、便利な収納や楽な収納方法を見つけるよりも、
自分の「苦手」を見つけましょう!

私って...

見えないと忘れやすいタイプ?
きちんと洋服をたためるタイプ?
要る要らないがハッキリ決められるタイプ?...などなど

そんな自問自答で出てきた「苦手」に合わせて収納を。

選びやすく管理しやすい...
私らしいクローゼットができますよ♪

『見えないと忘れる』なら

『見えないと忘れる』なら

選ばなくていい洋服は見えなくしましょう。

オンシーズンのスカートは洋服カバーをハーフタイプに「見える収納」。
オフシーズンのスカートは洋服カバーをフルカバータイプに「見えない収納」。

春夏、秋冬と2グループに分けて、衣替えの時にカバーをチェンジ。

見えているスカートの中から選べばいいから迷うことが少なくなります。

又、どんなスカートを持っているか...といった管理もしやすくなりますよ。

『きちんとたたむが苦手』なら

『きちんとたたむが苦手』なら

仕切り板でザックリと部屋作りです。

肌着など小さい服はグループに分けて、引き出しの中に仕切り板を入れましょう。

レギンスはレギンスグループの範囲の中に入れればOK。

大切なのは、グループがごちゃ混ぜにならないこと。

時々、時間を見つけてグループ内を整えてあげるくらいで大丈夫。



『ハッキリ決められない』なら

『ハッキリ決められない』なら

手放すことに迷うならば、「保留ボックス」で苦手を受け止めて。

保留ボックスの数、保留期間を決めておきましょう。

私の場合、保留ボックスは1個。期間は1年。

マイルールを作ることで、迷いから解放されますよ。



SNSでシェア
詳しく見る


関連するキーワード