お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

関連するキーワード
全てのキーワードを見る
ショップ

巻くだけ簡単!ほんわか春待ちリース☆

  • ブログで紹介
ハニクロ
ハニクロさん
3児の母、医療関係の仕事をしています。 身近なものを使っ...もっと見る
巻くだけ簡単!ほんわか春待ちリース☆

暦の上では春とはいえ、まだまだ寒い今日この頃…
寒いのが苦手なので、早くあたたかくならないかなと待ちわびる毎日。

優しい春カラーの毛糸を使って、ほんわかリースを作ってみました!
イメージは梅、桃、桜、そして和菓子…(?)

材料

  • 毛糸:数種類、適量
  • ワイヤー:適量
  • 麻紐 :適量
  • デコレーションボール :適量
  • 手芸綿 :適量

材料

材料

毛糸、今回は5種類使いました。
左側の桃色の毛糸と、薄桃の“シフォンムース”(ローズピンク)はダイソーのもの。
右側のグリーンの“雑貨ジュート”はコットンと黄麻が入ったもの。白のモコモコの“ぷくぷくのモール”はセリアのもの。
デコレーションボールはダイソーのもの。自宅にあったので使いましたが、なければ手芸綿などで代用可能。もしくは無しでもできます。

デコレーションボールに毛糸を巻く

デコレーションボールに毛糸を巻く

毛糸玉や手鞠を作る要領で、デコレーションボールに毛糸を巻いていきます。
ゆるめだと後で崩れてしまうことがあるので、きつめに巻くことがポイントです。

大きめのボールを作るときは、デコレーションボールの周りに綿を足して巻くとよいです。
デコレーションボールがなければ綿だけでもよいし、端切れなどを使っても。
最初から毛糸だけで巻いてもよいのですが、毛糸節約のため…。

毛糸玉をワイヤーに通す

毛糸玉をワイヤーに通す

それぞれの毛糸玉を作ったら、ワイヤーに毛糸玉を通していきます。
毛糸玉の中心ではなく、端っこの方をひっかける感じで。

色のバランスを見ながら、ランダムに毛糸玉をとおしていきます。

ワイヤーをとめる

ワイヤーをとめる

一周したら両側のワイヤーをねじり繋げて、止めます。

完成!

完成!

中心に、麻紐を結びました。

毛糸を使ったリース、こちらでも紹介しています。

100均だけで簡単ほっこり☆リース(ダイソー編)

2014.11.28

100均ナチュキチ編に続き、ダイソー編。何でも揃う種類豊富なダイソーなので、材料に迷いましたが、ステキな毛糸が目についたので、それらを使って ほっこりふわもこのリースを作りました!100均リースキラキラナチュキチ編はこちら...続きを見る

コツ・ポイント

毛糸は冬素材ですが、カラーを明るめ淡めにすれば春までいけるかなと思います。
素材の違う毛糸を組み合わせると楽しいです。

100均フェイクで簡単☆初夏のナチュラルリース

2015.04.30

最近の100均のフェイクは、一見“本物!?”と思ってしまうほど素敵なものがたくさんあります!冬場はプリザーブドフラワーやドライを使ってリースを作りますが、温度、湿度とも高い夏場には不向き…100均のフェイクグリーンだけで、...続きを見る

100均ドライ&フェイクで簡単!実りのリース☆

2015.10.30

100均アイテムだけで実りの秋色♪コットンフラワーをメインにしたので、冬まで長く使えるリースができました!この季節はそれぞれの100均にドライのアイテムも多く出回ります。フェイクも本物のような可愛いアイテムがたくさん。今回...続きを見る

材料費200円♪スイーツみたいなほっこりリース

2015.10.08

秋色のフェルトで、簡単リースを作りました。使うのは100均の材料2つだけ!針も糸も不要で、子供でも簡単に作れます。“チョコレートみたいで美味しそう”と子供が一緒に巻いてくれました。写真が明るく写ってしまいましたが、実物は全...続きを見る

飾る?食べる?!スイーツリース☆プレゼントにも!

2015.12.21

家にあるものだけで簡単に作れます!飾って楽しい、食べて美味しいハッピー気分になれるスイーツリース☆ちょっとしたプレゼントやパーティーのお土産にも♪クリスマスやハロウィンシーズンはもちろん、バレンタインにも!?作り方もとって...続きを見る

ハニクロ
ハニクロさん
3児の母、医療関係の仕事をしています。 身近なものを使った工作やリース作りが大好きです。 暮らしニスタのサイトを通じて、いろいろな方と楽しい優しい時間が共有できることを嬉しく思っています。
  • ブログで紹介

このアイデアはいかがでしたか?

もっと詳しく知りたい点や、気に入った点についてコメントを残しましょう!

ひこまるさん
ひこまるさん

ハニクロさん♡おはようございま~す(●^o^●)リース名人のハニクロさんの作品パッと目に飛び込んでくる感じでゆっくりお邪魔してコメントしたかったので、特別にとっておきましたが、やっぱり想像通り!とっても素敵なリースでした。色合わせがやはりハニクロさんらしくて、私好みでした~☆☆☆季節の梅や桃や桜。一気に春が訪れたみたいでとても可愛いです。ひなまつりにもピッタリなイメージでテーブルにも飾れそうですね~♡優しいイメージの作品!とても綺麗でした。ハニクロさんのお陰で春気分が私の中にもぱぁ~っと花を咲かせてくれたような気持ちになりました。ありがとうございました<(_ _)>

2016-02-17 09:02:03
ハニクロさん
ハニクロさん2016-02-17 14:57:14

ひこまるさん、こんにちは!コメントありがとうございます(^_^)
そうなんです!まさにイメージはひな祭り♪
さすがひこまるさん、わかってくださるわ~、と益々嬉しくなりました(*≧∀≦*)
春はやっぱりピンクよね~、と普段なかなか使わないピンク系の色を使ってみましたが、梅、桃、桜…ひな祭り、菱餅、三色団子、桜餅(…ここから食べ物のイメージ続く…)…と春のイメージを感じ取っていただければ幸いです。
私はリース名人でも何でもないのですが…ひこまるさんの嬉しいコメントのおかげで、私の気持ちも一気に春気分になりましたよ♪
いつも幸せな気分をいただいて、ありがとうございます(^_^)

yukinocafeさん
yukinocafeさん

ハニクロさん、こんにちは。
とっても可愛いリースですね!
春色の毛糸って、今の季節の気分にぴったり★
ワイヤーにバランスよく通されていてスゴイなって思います。
雑貨屋さんに売られていたら、即買しちゃいそうです(^m^ )

2016-02-17 09:58:01
ハニクロさん
ハニクロさん2016-02-17 17:12:03

yukinocafeさん、こんにちは!コメントありがとうございます(^_^)
こちらこそ、いつもyukinocafeさんの作品やインテリアを拝見して、お家ごと買い取ってしまいたいと思っているくらいなのにっ(買えません)
嬉しいコメントをいただいて、感激です( ☆∀☆)
バランスを見ながら…なんて書きましたが、実はなんにも考えず適当に繋いだだけなんです…(^_^;)
またyukinocafeさんの春インテリアもいろいろ教えてくださいね♪

Ranking

ランキング

もっと見る

Popular Kurashinista

人気の暮らしニスタ

もっと見る

1

ハッピー(小寺 洋子)さん

320433

料理愛好家。大阪在住/日常の小さな喜び(宝物)を...

2

mamayumiさん

124583

おうち料理愛好家。福岡在住/夫と小2の息子の3人...

3

舞maiさん

84022

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

4

KMママさん

45534

男の子2人と幼稚園に通う娘の子育て中の母です。 ...

5

おだけ みよさん

44467

整理収納アドバイザー。富山県在住/独立した子供が...

1

ハッピー(小寺 洋子)さん

866615

料理愛好家。大阪在住/日常の小さな喜び(宝物)を...

2

舞maiさん

486308

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

3

智兎瀬さん

358365

ちとせと申します(*^▽^*) 元ホテル従業員...

4

mamayumiさん

307595

おうち料理愛好家。福岡在住/夫と小2の息子の3人...

5

KMママさん

195467

男の子2人と幼稚園に通う娘の子育て中の母です。 ...

ハニクロさん

3921015

3児の母、医療関係の仕事をしています。 身...

Asakoさん

5519216

グリーンや北欧ファブリックに囲まれ、好きなもので...

なが みちさん

3677669

見ていただきありがとうございます(o^^o) ...

*ココ*さん

4867008

気持ちいい時間を過ごせたらそれでいいのだ

happydaimamaさん

5583727

USJが大好きな3人息子の母ちゃん☆ユニバリアル...

会員登録

暮らしニスタの最新情報をお届け


開催中! 暮らしニスタ

コンテスト

CONTESTS

コンテスト

ちょっと差がつく【お花見弁当】コンテスト
【突っ張り棒】アイデアコンテスト
アイデアを試してみませんか?
2016/02/15/83d25080f306006ee46dfb60244e490a.jpg
巻くだけ簡単!ほんわか春待ちリース☆
試してみた感想を投稿

試してみたについて

試してみたについて

最近、感想が書かれたアイデア

ステキをしている人
ブログでアイデアを紹介する

下記のタグをコピーして貼り付けるとプレビューのようにブログに表示されます

巻くだけ簡単!ほんわか春待ちリース☆
2016年02月16日

暦の上では春とはいえ、まだまだ寒い今日この頃… 寒いのが苦手なので、早くあたたかくならないかなと待ちわびる...
ハニクロさん
ブログでアイデアを紹介する

下記のタグをコピーして貼り付けるとプレビューのようにブログに表示されます

巻くだけ簡単!ほんわか春待ちリース☆
2016年02月16日

暦の上では春とはいえ、まだまだ寒い今日この頃… 寒いのが苦手なので、早くあたたかくならないかなと待ちわびる...
ハニクロさん