ウェルカムリボンペーパー

ウェルカムリボンペーパー
投稿日: 2016年1月26日 更新日: 2017年3月6日
閲覧数: 6,982
28 この人たちがステキしました
ステキをしている人
普段はお教室で使用している厚手の
ペーパーナプキン。

リボンを作ったりマステをはって
トイレの出窓に飾ってみました。

シンプルなトイレが華やぎました。

24㎝の隙間にトイレットペーパーが収納出来る
24㎝の隙間にトイレットペーパーが収納出来る
2015年4月12日
手洗いの部分がタンクレスになっていて 扉を開けると移動式の棚があります。 トイレットペーパーやスプレーが収納可能です。 棚の上には小物が置けるスペースになっていて お花やビーズワイヤーの小物を飾っています。 以外と困るのが、お客様宅へ訪問した時。 スプレーしたいなと思っても収納されている ので勝手に扉を開けるわけにもいかず。。。 そんな時、ありませんか? 自分で小さいスプレーを持参するのも エチケットのひとつですね。我が家では 普段使いのスプレーはしまっておきますが シュッと一拭きしたい時にお客様が 使えるようにボトルのラベルをはがして マステで可愛くしてみました。 上部扉にも収納が可能です。 突っ張り棒の上には無印良品のかごを 置いて見せたくないものを収納しています。
2015年4月12日

材料 (ウェルカムペーパー)

  • ペーパーナプキン :数枚
  • トイレットペーパー :3ロール
  • マステ :数種類

全体的に見ると

全体的に見ると

まずはトイレットペーパーを
一枚のペーパーナプキンでくるりと
一周まきます。

巻き終わりは芯の中へいれてください。

リボンの大小

リボンの大小

左側の小さいリボンはペーパーナプキンの
4分の1を使用して制作。
リボンの端をカットしない場合もくるくる
ロングサイズで可愛いです。

右側は1枚分使用して制作しました。
リボンの端はカットしています。

立体リボンの作り方

立体リボンの作り方

4分の1にカットしたペーパーナプキンを
三角に折ります。

両側

両側

両側三角に折って開いたところです。

中表にして長方形に折ります

中表にして長方形に折ります

両側すじをつけます。

中表にして写真のように折ります

中表にして写真のように折ります

鶴を折る時のような感じです

開いていない方のトップ部分

開いていない方のトップ部分

両側にたおして折り目をつけます

一度開きます

一度開きます

開いた状態の折りすじ

柄の方に手をいれて中央をへこませます

柄の方に手をいれて中央をへこませます

写真のように折ります。

中央に向かいおりたたみます

中央に向かいおりたたみます

両側、写真のように折りたたみます。

優しく開きます

優しく開きます

優しく開くと写真のようになります。

4箇所、切り目をいれます

4箇所、切り目をいれます

2重になっている部分を上まで
カットします。

パタンと手前に倒し中央をカットします

パタンと手前に倒し中央をカットします

上部少しだけ残し、中央をカットします。

リボンの端を折りマステで固定します

リボンの端を折りマステで固定します

両サイド折りたたみ、マステで固定します。

リボンは三角に折りたたみます

リボンは三角に折りたたみます

両側、写真のように折りたたみます。

裏側

裏側

トイレットペーパーに飾り付けるので
マステをくるりと回し接着テープ代わりに
使用します。

リボンの端はお好みでカットしてください。

リボンの端を中央の四角い部分に差し込みます。

リボンの端を中央の四角い部分に差し込みます。

表に返して中央の四角い部分に差し込み

ふっくらとさせる。

中央のラインにマステをはるとさらに
可愛くなりますよ。

コツ・ポイント

厚手のペーパーナプキンを使用する



SNSでシェア