1輪10円以下で出来ちゃう☆園芸ワイヤーとペーパーナプキンで簡単!造花作り!

1輪10円以下で出来ちゃう☆園芸ワイヤーとペーパーナプキンで簡単!造花作り!
投稿日: 2016年1月21日 更新日: 2017年3月6日
閲覧数: 2,462
114 この人たちがステキしました
ステキをしている人
author
簡単レシピ・100均グッズでテーブルコーデ・お子さんと楽しめるハンドメ...
フェイクだからこそ出来ちゃうお部屋に合うお花造り☆
白に英字のお花だって作れちゃいます♪
ペーパーナプキン+園芸用ワイヤーが大活躍!!

作り方も簡単!!

ワイヤーで形を作ったら、そこにくるくるとペーパーナプキンを巻き付けて貼れば出来ちゃう
簡単なので沢山作ってお部屋に飾ったり、ラッピングにお使いになるのも素敵ですね☆
今回は全て私物なので材料費0円!
一から買ってもワイヤーは園芸用で30m位入っていたので1つあれば沢山作れちゃう。ペーパーナプキンも今回の物はセリアで50枚入り100円だから200円あれば、山ほどのお花が作れちゃう。ってことで単価にするときっと1輪辺り10円もかからないで作れると思います。

花弁は枚数を増やしても可愛いし、ペーパーナプキンなら色柄沢山あって、架空の世界が作れちゃうかもしれません。
ワイヤーもアルミ製やビニールコーティングされた被膜タイプも黒・白・グリーンなどもありました。まさに「世界に一つだけの花」を作ってみませんか?

材料

材料

ビニール被膜針金 グリーン(セリア) 適量
ペーパーナフキン 1つ辺り1/2枚位
ボンドか糊 
切れるハサミかニッパー

※私は今回ペンチなどは利用せずに作りましたが、曲がらない様であればご用意下さい

今回は手持ちにあった針金で間に合わせたのですが、今回の花だと黒の針金の方が合うと思います。

手順1.ペーパーナプキンを短冊にカットする

手順1.ペーパーナプキンを短冊にカットする

ペーパーナプキンをカットします。私は花弁の大きさに合わせて25㎝角の物をまずは4等分の正方形にし、それを更に1/3にカットしました。(お花の形を作った長さ分の幅が必要です。)

手順1.ワイヤーを曲げる

手順1.ワイヤーを曲げる

ワイヤーで形づくりをしていきます。
最初は蝶々みたいな形(写真要参照)

手順2.更にワイヤーで形を作る

手順2.更にワイヤーで形を作る

今回は花弁を4枚にしたので、ワイヤーで写真の様に形を作っていきます。花弁の部分を♡にしたり、形はお好きな様にお作り下さい。

手順3.ペーパーナプキンを巻いていく

手順3.ペーパーナプキンを巻いていく

なるべくピッチリと輪っかに沿うように巻いていきます。正面になる側には貼り合わせる継ぎ目が来ない様に注意して巻いて下さい。(仕上がりが違います)

写真の様に全ての輪にペーパーを巻いていく

写真の様に全ての輪にペーパーを巻いていく

写真の様に輪っかを囲む様にくるくるペーパーナプキンを巻き、丸みのある部分は全て後ろ側に貼り付けていきます。薄い紙なので、ボンドや糊で簡単にくっつきます。

裏側はこんな感じです

裏側はこんな感じです

裏側に全て巻きこんで貼り付けます。
写真をご覧頂くとよくお分かりになられるかと思います。同じ色なので、後ろもそんなにきにならない仕上がりになります。

全て巻き終えたらこんな感じになります

全て巻き終えたらこんな感じになります

正面に向けてみました。これで花弁は完成です。
お好みでこのまま終わってもいいのですが、真ん中に一工夫します。(手順4をご覧下さい)

手順4.真ん中に丸めたペーパーを貼り付けます

手順4.真ん中に丸めたペーパーを貼り付けます

お好みですが、周りが白メインだったので黒が多いペーパーの部分を丸めて、真ん中に丸めた物を貼りつけました。

完成

完成

最後に花弁の部分をお好きな様に曲げてお花のバランスを調えて下さい。簡単に角度が変えられるのでお好きなお花のイメージに仕上げて下さい。

マグカップに飾ってみました

マグカップに飾ってみました

ワイヤーの長さは自由に切って頂けますし、下の部分を折り曲げれば微調整だって簡単にしていただけます
お好きな花瓶やカップなどに飾って下さい。これを使ってリースにしてもお安く可愛くなると思います。

コツ・ポイント

多少花弁の大きさのバランスが違ってもそんなに最後に角度を変えていくとそんなに気になりません。沢山作ったらアバウトさもカバーされると思います。針金を使いますので怪我だけにはご注意下さい。紙ナプキンを取り替えれば何度でも色んなデザインや色に変えて頂けます。


SNSでシェア
詳しく見る