お知らせ

お知らせがあるとここに表示されます

コメント

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

猫もみもみに癒される〜♡でもこれってどうしてするの?

猫もみもみに癒される〜♡でもこれってどうしてするの?
投稿日: 2015年12月5日 更新日: 2017年3月6日
閲覧数: 197
2 この人たちがステキしました
ステキをしている人
author
猫に関する面白い記事を更新していきます♪思わず誰かに教えたくなる情報...
猫がマッサージしているように見える、「猫もみもみ」。
とっても可愛いですよね♪ 猫=もみもみと言ってもいいかも。
最近では、Y!mobileのCMでも猫もみもみが話題ですよね♪

あのぷにっとした肉球でもみもみされたら、とっても癒されるでしょうね。 そもそも、この猫のもみもみ、一体なぜするのでしょうか。する猫としない猫がいるのはなぜか、原因を調べてみました。

子猫が母猫の乳を出やすくする時の行為

この行為は、ミルクトレッド、もしくはニーディングとも呼ばれる行為です。
離乳が終わらないうちに母猫から引き離された猫によく見られる行為だそうです。なんだか子供の指シャブリに似ていますね。 子猫が母猫の乳首に吸い付いたり乳房をもみもみすると、母乳の分泌が促進されて母乳が出やすくなるそうです。

ちゃんと意味のある行為なんですね。 成猫になってもこのもみもみをするのは、非常にリラックスしている証拠です。飼い主の体にするとしたら、飼い主を母猫同様愛してるという証。いいですねえ〜。ちょっと爪が当たってイタいかも知れませんが、存分にもみもみして貰いましょう。

ウールサッキングの場合はちょっと危険

時々このもみもみをしながら、毛布やTシャツを噛んだり舐めたりすることがあります。これは「ウールサッキング」と言われる現象です。
この場合は猫は何らかのストレスを感じているのかも知れません。

布地を噛んで食べてしまったり、繊維質がお腹にたまって嘔吐の原因になることもあります。このウールサッキングを習慣にしている猫はちょっと気をつけて様子をみましょう。 新しいおもちゃをあげたり、運動を増やす等、ストレスを発散させる方法を考えるといいかも知れません。
ストレス以外にも、幼少期に母猫から引き離されるタイミングが早過ぎたり、乳離れをする前に捨てられて成猫になってしまった、もしく遺伝的な要因も考えられます。 毛布をちゅーちゅー吸う姿は見ていて微笑ましい様子ですが、お腹に繊維がたまって腸閉塞でも起こしたら大変です。
毎日頻繁にやるようなら、動物病院に相談してみるのも方法の1つです。

いかがですか。猫のもみもみ、昔飼っていた猫はゴロゴロと喉を鳴らしながら気持ち良さそうにもみもみしていました。幸せそうな寝顔に、こちらまで笑顔になったのをよく覚えています。
猫も人間も、子供のころは特に母親の存在は大切なんですね。猫は母猫だけが子育てをしますから、大きくなってもママとラブラブの猫が多いそうです。

(記事bzp00343)


SNSでシェア