お知らせ

お知らせがあるとここに表示されます

コメント

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

おもちゃのお片づけについて

おもちゃのお片づけについて
投稿日: 2015年12月4日 更新日: 2017年3月6日
閲覧数: 561
2 この人たちがステキしました
ステキをしている人
子どもはいろいろなおもちゃや遊びに興味を持って遊びますが
一つのことに集中することは難しく次々と興味は移り部屋はすぐに散らかってしまいます

材料

  • おもちゃを分別するボックス
  • 子ども用のかばんやリュックサックなど

①おもちゃの整理をすること

乳児の時の歯固めだったり使わないおもちゃは一緒にしないこと
こわれたおもちゃ、
好きなテレビ番組のキャラクターも変わるでしょう
その子にとっての使用期限の過ぎたものは取り出します

②分別をする

あまり小分けにすると親も子も面倒です
ざっくりでよいのでブロック、車や人形など決まったボックスに入れて
入っているものがわかるようにイラストや写真を貼るなどします
子どもはかばんやリュック背負ったりするのも大好きなのでミニカーや小さなおもちゃはそこから出したり入れたり片づけ時は入れっぱなしにしてもよいと思います
行ってらっしゃいと言うと部屋の中でお散歩ごっこをしてくれたりします

③声掛けをしてお片づけを教えていく

車とブロックが一緒に入っていたら子どももおかしいと気づくようになってきます
どこにいれたらいい?お片づけ上手!!とほめたり、競争したり②のように遊びの中でかばんに詰め物をしたりオーバーアクションで楽しくお片づけすることや部屋がすっきりすることの気持ちよさと達成感が持てるように声掛けしていきます
機嫌もあり無理しないで親が片づけることも・・・少しずつできるようになればよいです

コツ・ポイント

細かく分類して面倒にならないこと部屋がきれいになることと次に遊びやすいことが目標です
それと家の中が片付いた状態を子どもが目で知るようにいつもきれいにしておくこと
仕事や家事でなかなかなので親も気持ちだけで充分、ざっくりと少しずつでよいと思っています


SNSでシェア
詳しく見る